明大、代役CTB伊藤龍之介が点火!!「あのトライからつなげていけた」 主将&副将欠場も東海大を圧倒し8強入り/全国大学選手権
第61回ラグビー全国大学選手権3回戦(14日、明大50-17東海大、秩父宮)6大会ぶりの優勝を目指す明大(関東対抗戦3位)は、東海大(同リーグ戦3位)に50-17で勝ち、8大会連続で8強入り。SO萩井耀司(1年)、CTB伊藤龍之介(2年)の〝ダブル司令塔〟が機能して8トライを奪った。慶大(同対抗戦4位)は「先手必勝」の狙い通りに前半の5連続トライで、東洋大(同リーグ戦2位)を50-26で下した。京産大(関西2位)が30大会ぶり出場の青学大(関東対抗戦5位)を、近大(関西3位)は福岡工大(九州1位)を下し、それぞれ準々決勝に進んだ。 寒風吹きすさぶ秩父宮で、明大の背番号12が、仲間に活気を取り戻させた。東海大に前半15分に先制トライを許し、0-7と重苦しい雰囲気が漂っていた同22分。2年生のCTB伊藤龍之介が相手ディフェンスの隙をつき、トライ(ゴール)で同点に追いついた。 「いけるかなと思ったので前を走った。あのトライをきっかけに、みんながつなげていけた」 そう胸を張った伊藤龍の本職はSOで、CTBとして先発するのは人生初。しかし慌てるどころか、1年生のSO萩井耀司と〝ダブル司令塔〟となって、高い攻撃力を発揮した。同30分には攻撃の起点となり、SH柴田竜成(3年)の勝ち越しトライにつなげた。BK陣で計6トライを挙げる快勝劇を演出した。 ともに4年生で副将のCTB秋浜悠太と、主将のNO・8木戸大士郎が、1日の関東対抗戦・早大戦での脳振盪(しんとう)の影響で欠場。伊藤龍は、精神的支柱でもある秋浜に代わっての先発で「BKにとって、心の部分で頼れる存在がいないのは大きかった」と漏らしつつも「自分もリーダーシップを取って、たくさんしゃべった」という。木戸の穴を埋めたのも、2年生の藤井達哉。学年の垣根を越えて各自が積極的に発信し、ピンチを乗り越えた。 1年春から公式戦に出場し、日本ラグビー協会の代表育成プログラムに呼ばれたこともある逸材、伊藤龍らが躍動して8強入り。22日の準々決勝(鈴鹿)の相手は、関西リーグを4年ぶりに制した天理大だ。今夏の菅平での練習試合では28-29で敗れており、伊藤龍は「リベンジのチャンスになる」と意気込んだ。木戸と秋浜は順調なら、次戦で復帰できる見込み。紫紺の戦士が、6年ぶりの大学日本一へ突き進む。(児嶋基) ■伊藤 龍之介(いとう・りゅうのすけ) 2004(平成16)年11月20日生まれ、20歳。神奈川・藤沢市出身。3歳から藤沢RSでラグビーを始める。国学院栃木高に進み、2年時の全国大会準優勝、3年時は主将。明大では1年春に公式戦デビュー。兄は同じ国学院栃木高→明大の経歴を持ち、今秋の日本代表欧州遠征に参加したSO伊藤耕太郎(BR東京)。170センチ、79キロ。