父さん、遺産はどうなるの?90歳まで現役を続けてきた医師の父が告白した〈墓場まで持っていきたかった事実〉に50代息子が困惑したワケ【相続の専門家が解説】
「90歳の父親が亡くなる前に」と生前相続の相談に来られた50代の誠(まこと)さん。この歳になって初めて、自分たち兄弟が父親の再婚後の子であり、前妻との子どもの存在を知って困惑していました。相続実務士である曽根惠子氏(株式会社夢相続代表取締役)に寄せられた相談を元に生前相続についてみていきましょう。 年金に頼らず「夫婦で100歳まで生きる」ための貯蓄額
父親の生前相続対策の相談に
誠さん(50代・男性)が父親の相続対策について、ニュースで紹介された記事を読んで、相談に来られました。 父親は昭和ひとケタ生まれで90代。自宅で内科医院を経営してこられました。90歳まで現役で医院を続けてこられましたが、受付や事務を手伝っていた母親が先に亡くなってしまい、医院は閉鎖して、現在は一人暮らしをされています。 子どもは長男の誠さんと弟で、2人ともドクターになりました。誠さんは近くで開業しており、弟は大学病院に勤務しているといいます。父親の相続対策は兄弟ふたりなのでそんなに難しいことはないと思っていたところ、大きな問題が発覚したのです。
父親は再婚していた。先妻の子どもがいる!
母親が亡くなったときは預金だけでしたので、相続税の申告も不要で、父親が手続きを済ませました。けれども父親の場合は、内科医院もある自宅と近くに駐車場、伊豆の別荘、預金など合わせると基礎控除は超えるはずです。 誠さんも、弟も、父親に預金や不動産なども整理して、相続対策をしてもらいたいと、父親と話をする機会を作りました。 その話の中で、父親から「母親とは再婚で、前の結婚のときの子どもが1人いる」という話をされたのです。 誠さんも弟も、いままで父親からも母親からもそんな話は聞いたことがなく、まさに青天の霹靂。あらためて父親の戸籍の附表を取って確認したところ、父親のいう通り父親は再婚で、先妻との間に長男が生まれていることが判明したのでした。
異母兄弟とは会ったこともない!
父親からいままでそんな話を聞いたこともなく、誠さんも、弟も、戸籍上の異母兄弟とは会ったこともありません。 父親は誠さんが生まれる前に離婚しており、すでに60年前。離婚後、その子は母親が引き取りましたので、父親ですらその間会ったこともなく、どこで暮らしているかもわからないといいます。 父親は自分の過去を知られたくなかったのか、そんな話は一切口にすることはありませんでした。だからといって戸籍は消すことができないため、その先妻の子どもも相続人となるのです。
【関連記事】
- 郷里の母への仕送りを、母がすべて私名義の口座に貯金していました。このお金に相続税は課税されますか?【弁護士が回答】
- 【年金月38万円・60代夫婦】余裕の老後生活へシフトのはずが一転。郷里の兄嫁、クルマに90代の母を乗せ、遠路はるばるやってきて…人生最大の番狂わせに「いまは無の境地」
- 「もうムリ、ごめんね」50代独身ひとりっ子、年金15万円・80代の同居母を残し、生まれて初めて実家を離れた切実理由
- 30代長男の死…嫁は「私たちを頼らないでください」と言い残し、孫を連れて海外移住。食堂で働き詰めの高齢母が、涙をこらえて遺した〈まさかの遺言書〉
- 「親が亡くなったら、真っ先にコンビニへ走る」が新常識!相続手続きで困らないためにやるべき、たった一つのこと【税理士が解説】