「橋めちゃくちゃある」大阪・中之島で伝わってきた『学問』 手塚治虫や湯川秀樹などの偉人たちも「きんつば食べたのかな?」【兵動大樹の今昔さんぽ 関西テレビ「newsランナー」】
【兵動さん】「(地図を見て)今、現在地が渡辺橋北詰。あれ何て読むんやろう?田蓑橋(たみのばし)?あの『大阪大学中之島センター』ってあるやん、(地図の)上の方に。あの敷地、めっちゃでかくない?『大阪大学中之島センター』と『大阪市立科学館』はちょっと広いよな。これは分からへんけど、この(写真の大きな建物の)敷地を利用してる可能性もない?分からへんけど。でもこの辺(他の建物)やったら、狭いと思うねん。田蓑橋に行きましょう」 地図を参考に、「田蓑橋」に狙いを定めた兵動さん。現地で面影を探してみることに。 【兵動さん】「あ、田蓑橋(たみのばし)北詰。(読み方が)合ってた。ここ(橋)にも書いている。あの黒いの(建物)はちょっと前にできた『大阪中之島美術館』や。ほんでさ、これ、俺すごいこと見つけたんやけど。橋は絶対、架け替えられているはずなんです、これね。ただ、(写真をさして)なんか特徴的にぼこんと出て、その当時のガス燈か電気なのか分からないけど、照明が立っている感じ、分かります?」
写真を見ると、橋の一部が少しせり出るような形になっている箇所が複数あるようです。 【兵動さん】「ここ見たら分かるわな」 兵動さんが指さしたのは、現在の田蓑橋の一部。写真と同様に、一部が出っ張ったような造りになっています。 【兵動さん】「ぼこっと出てない?名残りがあるんちゃう?ここっぽいぞ!田蓑橋っぽくない?これ(写真の橋)が仮に田蓑橋だとしても、どっちからどう撮ったか。向こうからこっちやと思うねん。…いや分からん。僕、別の番組で前も展覧会でお世話になった、『大阪中之島美術館』に行ってみよう。多分、最近できた建物やから、昔のことを調べて建てたかもしれない。で、賢い人多いやん」 ということで、大阪中之島美術館へ行くことに。
敷地内には猫をモチーフにしたオブジェのようなものが飾られていました。 【兵動さん】「すごいな。未来の猫おるわ」 早速、大阪中之島美術館の広報担当者が応対してくれました。 【兵動さん】「今は何をやっているんですか?」 【大阪中之島美術館 広報担当 山本桃子さん】「今はですね、『醍醐寺国宝展』。京都にある醍醐寺さんの国宝と重要文化財、約90件が見られる展覧会です」
【関連記事】
- ■新駅開業で注目の大阪・箕面 『初恋の…』誰もが知る商品の開発者ゆかりの地 キャッチコピーの誕生秘話に「落語みたい」【兵動大樹の今昔さんぽ】
- ■『万博』でにぎわった吹田は「アサヒビール」発祥の地 昭和の空気残る商店街をぶらり【兵動大樹の今昔さんぽ】
- ■かつてシェア97%を誇った『つまようじ』と黒文字が特産品の大阪・河内長野 豊臣秀吉も飲んだとされる「日本酒のルーツ・天野酒」の酒蔵も【兵動大樹の今昔さんぽ】
- ■線路はないけど駅がある?「ちんちんの親戚」行く時乗った…思い出の阪堺電車【兵動大樹の今昔さんぽ】
- ■「大阪城3つ分」の金額に驚愕 繊維の街・船場でレトロビルを訪ねる お笑いコンビではない『調査団』の貴重な歴史の舞台へ【兵動大樹の今昔さんぽ】