手元に置かなくてもOK! テレビの音量を上げずに声がハッキリ聞こえる「ミライスピーカー」
Vol. #90
今年は9月16日が敬老の日ですね。贈り物を何にしようか考え中の方にぜひおすすめしたいのが、サウンドファンの「ミライスピーカー・ミニ」。テレビの音量を上げなくても、その独自の技術による曲面サウンドで声がハッキリ聞こえるだけでなく、部屋のどこにいてもよく聞こえるのです。最近よくある『手元スピーカー』とは全く異なる、ミライスピーカーの特徴とその魅力に迫ります。
生活の中では案外誰でも困っている「テレビの音」
ミライスピーカーという名前は聞いたことがあったものの体験したこともなく、よくある「手元スピーカー」の一種かなと思っていました。そうした中、このミライスピーカーを手掛けているサウンドファンに取材する機会に恵まれ、その仕組みや特徴を知り、これはぜひ実生活で使ってみたいとわが家に迎えて2週間ほどになります。 サウンドファンは、特許技術「曲面サウンド」をもって、聞こえにくさの解消という視点で新しい価値と可能性を提供している日本発のハードウェアベンチャー企業。大手音響メーカー出身のベテラン技術者と、家族やご自身の“聞こえ”の課題に向き合った経験のあるメンバーが中心となり、暮らしに潜む“聞こえ”の問題解決となる製品の開発に挑んでいるといいます。 現在、国内で“聞こえ”に困っている人は1200万人もいるそうですが、補聴器を使っている方はまだまだ少なく、眼鏡のように誰でもが使うようになっていないのが現状です。それに高齢者だけでなく、生活の中で「テレビの音」に関する困りごとを抱えている人は存外多いのですよね。例えば、30代~40代では生活音に紛れてテレビの音が聞こえにくい、50代では両親がテレビを大音量で視聴して困る、60代以上ではテレビのセリフが聞き取りにくいといった具合です。
部屋のどこにいても音が聞こえ、声がクリアになる不思議なスピーカー
では、どうしてこの「ミライスピーカー」がこうした困りごと解決にぴったりなのかというと、それは、先に述べた「曲面サウンド」という独自技術に秘密があります。一般的なスピーカーの振動板はコーンと呼ばれる円すい形ですが、ミライスピーカーの振動板は平板を湾曲させた曲面振動版になっています。この振動板全体から音が出るので、指向性が広く、テレビの近くに置くだけで部屋のどこにいても音が聞こえるのです。