【秋華賞】オークス1着チェルヴィニアと2着ステレンボッシュが断然優位 トライアル組は器用さ武器のミアネーロに注目
牝馬三冠、関東馬独占はあるか
秋華賞が創設されたのは1996年。勝ったのは長浜博之厩舎(栗東)のファビラスラフィン。第2回を美浦のメジロドーベル(大久保洋吉厩舎)が勝ち、1勝1敗。だが、ここから関西馬が10連勝し、通算は美浦5勝、栗東23勝と地元勢が圧倒している。 【毎日王冠2024 推奨馬】能力は断然No.1!複数の好データ持ちで圧勝だ SPAIA編集部の推奨馬を紹介(SPAIA) 馬の成長を待つスタイルが主流の美浦に対し、栗東は早期に仕上げ、3歳で結果を残せるよう作り込む形を目指す厩舎が多い。牡牝の3歳三冠路線は単純な馬質の差というより、東西の馬づくりに対するイデオロギーの違いも下地にある。 今年、桜花賞はステレンボッシュ、オークスをチェルヴィニアが勝ち、牝馬三冠戦線は関東馬が独占中だ。関東馬の5勝のうち、2勝は三冠牝馬によるもの。残り3つは桜花賞かオークス、またはどちらも関西馬が獲った。つまり、異なる関東馬がわけ合ったことはない。関西馬が一矢報いるのか。それとも関東馬が牝馬三冠を独占するのか。ステレンボッシュ、チェルヴィニアが二冠馬となるのか。 昨年、牡馬クラシックを関東馬が独占したのは記憶に新しい。今年、牝馬三冠を関東馬が総どりとなれば、馬の成長を促す美浦のスタイルも大きな前進を遂げるだろう。無事に強くなりながら、競馬で勝利する。根っこは東西関係なく、ホースマン共通のテーマだ。データは過去10年分を使用する(21、22年阪神開催を含む)。 2000年代前半、秋華賞は波乱のGⅠだった。夏の上がり馬が勢いで春の実績馬を凌駕したり、内回りを意識したハイペースで漁夫の利を得る追い込みが決まるなど、非常に難解な結末が多かった。しかし、近年は違う。1番人気【4-1-1-4】勝率40.0%、複勝率60.0%を筆頭に4番人気以内が全勝。波乱は過去の話になってしまった。 複勝率をみても、5番人気【0-2-1-7】複勝率30.0%までで、伏兵が突っ込む確率はかなり低い。もちろん、ゼロはあり得ないので、穴党は懸命に人気薄から激走馬を探すべきだが、無理をして穴を狙うのは得策とはいえない。