【高校受験2025】東京都「ESAT-J」問題&解答例を公開
東京都教育委員会は2024年11月25日、中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)の問題と解答例をWebサイトで公開した。留学中の会話や先週の出来事を話す場面、英語の授業で与られたテーマに対して、自分の意見と理由を英語で述べる問題などが出題された。 【画像】「Part C ナレーションをする問題」
2024年度の中学校英語スピーキングテスト「ESAT-J YEAR 3」は11月24日、都内の公立中学3年生を対象に実施された。テストでは、「コミュニケーションが達成できているか」「言語使用は適切であったか」「相手に伝わる音声で話せているか」 の3つの観点で評価。 Part A「音読の問題」、PartB「会話の問題」、Part C「ナレーションをする問題」、Part D「自分の意見を発表する問題」の各パートでは採点基準に従って「できていること」を評価する。
PartBでは今回、自身がカナダに留学中、ホームステイ先のジャックと休日に買い物に出かけ、ショッピングモールのフロアガイドを見みながら話をしているという場面で出題。フロアガイドのイラストを交えながら、自身が答える問題4問と、相手に質問する問題1問の計5問が出題された。たとえば、問1は「Where do you want to go?」、解答例は「I want to go to the cake shop.」となっている。
Part Cは、イラストを説明する問題を出題。「留学生のジョナサンに、先週のバス停での出来事を英語で説明しようとしているところ」と前置きがあり、一番上のイラストに描かれた人物になったつもりで英語で話すよう求められた。最初に使う表現は「Last week …」から始めるという決まりがある。
Part Cの解答例は「Last week, I went to the bus station. Two tourists were looking at their phones. Then, they asked me the way to the mountains. So, I showed them their bus/bus stop. 」。