世界中で選ばれる「テスラ」の凄さって? 現行4車種のお値段と憧れポイントを教えます
世界で最も電気自動車(EV)を販売している会社といえば、アメリカのテスラ社です。2023年の世界シェアでは2割近い19.3%を達成し、2位には中国の比亜迪(BYD)が、3位には中国の上海汽車集団(SAIC Motor)が迫っているものの、同社がグローバルで安定した人気を保っているのは間違いありません。 「テスラ」の詳細を写真で紹介 そんなテスラ社が日本で展開する乗用車は計4車種。すべてをEVとし、価格は「Model S」がデュアルモーターAWDで1266万9000円から。SUVとなる「Model X」になると1416万9000円からとなります。一方でもっとも安価な「Model 3」のRWDは531万3000円からで、そのSUVである「Model Y」が533万7000円からとなっています。今回はこのテスラについてご紹介します。
そもそもテスラとは?
そもそもテスラ社は2003年、米国テキサス州オースティンにおいて、電動輸送機器やクリーンエネルギーの開発・販売をする会社として設立されました。世間ではEVばかりが注目される同社ですが、実は蓄電池や太陽光発電など電力インフラ系でも世界的な企業として成長しているのです。 そのテスラ社の有名人といえば、今や誰もが知っているイーロン・マスクCEOでしょう。2008年にCEOに就任したあとは、積極的にEVの開発や販売を手掛けたほか、宇宙ベンチャーのスペースXへの投資など、その言動や一挙手一投足が常に注目を浴びる存在となりました。EV事業でも順調に実績を残し、今に至っているのは冒頭で述べたとおりです。 さて、そのテスラ車、ラインナップ全般でポイントとされるのが、すべてがEV専用ボディとなっていること。そのため、そのデザインはガソリン車にありがちないかついフロントグリルはなく、見た目はかなりスマートです。これは熱源となるエンジンがボンネット内に存在しないからで、バッテリー用のラジエーターにしてもエンジン車に比べればかなりコンパクト。それがスマートなデザインを生み出した理由となっています。 また、環境に配慮したパーツを積極的に採用しているのもポイント。たとえばシートをはじめとするインテリアには、石油由来の素材や動物の皮革を使うことなく、植物性樹脂を用いた“ヴィーガンレザー”を採用するなど、サステナブル性を重視した対応を採っています。まさに走行中の排出ガスをゼロとする、EVならではの環境への配慮といえるでしょう。 クルマとしての先進性においても目を見張るものがあります。今や高度な運転アシスト機能(ADAS)を備えることは決して珍しくありませんが、テスラ車はこの分野でもAIを活用した先進性を発揮しているのです。センシングは基本的にカメラだけで行いますが、ここにAIを組み合わせることで、広範囲にわたって優れた認知性能を発揮しているのです。