GoogleがPixel新製品を一挙発表!スマホは4機種、ウォッチも2サイズに!
■カメラとAIが進化したPixel 9
Pixel 9は4機種の中では最も安いモデルながら、 プロセッサーは他の3機種と同じ最新の「Google Tensor G4」を搭載。RAM(メモリ)も12GBあり、パワフルな仕様を備えたハイエンドモデルです。ストレージ(ROM)は128GBと256GBの2モデルが用意されます。 ディスプレイは6.3インチで、解像度は1080×2024ドット。本体の横幅が72mmに抑えられていて、片手でも操作しやすいことが利点。カラーはObsidian、Porcelain、Wintergreen、Peonyの4色。WintergreenとPeonyは、従来モデルにはなかった鮮やかな色で人気を集めそうです。 Google Tensor G4は、前世代に比べてWebのブラウジングが20%、アプリの起動が17%速くなっているとのこと。Googleの生成AI「Gemini」のレスポンスも向上し、日常的によく使う機能における消費電力効率も向上しています。 バッテリー容量は4700mAhで、通常使用で24時間以上の連続駆動が可能。「スーパーバッテリーセーバー」に設定すると、最長100時間の連続使用を見込めます。急速充電に対応し、約30分で55%まで充電できることも魅力。ただし、充電器は付属していません。 リアカメラは従来モデルと同様に背面のカメラバーに搭載。広角(50メガピクセル/F値1.68)+超広角(48メガピクセル/F値1.7)の2眼で、画質劣化が補正される超解像ズームで最大8倍まで撮影できます。フロントカメラは10.5メガピクセル/F値2.2で、オートフォーカスに対応し、より鮮明な画質で撮れるように進化を遂げています。 Pixel 9シリーズに共通する新機能として「一緒に写る」も搭載。これは、家族や友達と一緒に集合写真を撮りたい場合に、まず、撮影者以外を撮影し、続いて、撮影者を交代して撮影すると、全員が写った写真に合成される機能。実際に体験させてもらったところ、合成されたことがわからないほど、自然に見える一枚になっていました。 AIを用いた画像編集機能も進化。写真の被写体の大きさを変えたり、移動させたりできる「編集マジック」には「オートフレーム」という機能を追加。例えば、人物に寄って撮影したが背景もしっかり見せたい、SNSに正方形の写真を投稿したいが、左右または上下の背景が足りないといった場合に、ナチュラルに見える背景を生成してくれるもの。これも、どこも破綻せずに、自然な背景が拡張されて驚かされました。