日向灘地震、震源長さ20キロ 政府調査委が評価
政府の地震調査委員会は10日、定例の会合を開き、8月8日に宮崎県沖の日向灘で発生した地震の震源断層の長さは20キロ程度だったとする評価をまとめた。断層面が2~4メートルほど動いたとみられる。平田直会長(東京大名誉教授)は会合終了後の記者会見で「地震の規模からすると齟齬はない」と述べた。 日向灘の地震はマグニチュード(M)7.1。調査委によると、海側のプレートが陸側のプレートの下に沈み込む境界部が一部ずれ動き、地震が発生した。地震波や地殻変動のデータなどから、震源断層は北北東から南南西の方向に走る約20キロと判断。断層の幅は見解を示さなかった。 宮崎県では震度6弱の揺れと、約50センチの津波が観測された。津波は千葉県から鹿児島県にかけての沿岸で確認された。 地震発生地点が、南海トラフの想定震源域内にあり、気象庁は、南海トラフ巨大地震の可能性が相対的に高まったとして、初めての南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表。8月15日までの1週間、地震への備えの再確認などを呼びかけた。
会合では1月の能登半島地震なども議論。周辺で地震が活発に起きる状態が続いているという。
【関連記事】
- 【SNS特報班】地震で日南の霊園 墓石、骨つぼ損壊
- 地震に津波、最強台風、各地で最高気温を更新…自然の脅威突きつけた夏 熱中症搬送は前年比1.6倍 過去最多の人数に 異常な暑さは夏休みの行楽地も明暗分ける 鹿児島県内7、8月
- 南海トラフ地震への備えに注目!…水なしで3日間の歯磨きが可能な『無水ハミガキ』セット
- 「ピーッピーッ」気象台に響く警報音 画面に走り寄る職員「これはやばいね」 偶然居合わせた記者が見た地震発生の瞬間
- 医師死亡…娘が試験満点、妻と3人で手つなぎ喜んだ翌日に悲劇 男に銃撃され息を引き取る…目撃した男性、法廷で「顔に銃を向けられ、払うと腹へ発砲した」 医師は心臓破裂、妻「3人で喜んだ写真が最後だなんて」