2年生からキャプテンを務める獨協大・MF熊澤青波。大切にしているのは練習の雰囲気
サッカー大好き芸人・カカロニすがやが各大学のサッカー部に体当たり取材する『カカロニ・すがやの大学サッカーReport』。今回は、すがやの母校・獨協大学のサッカー部。現在、キャプテンを務める熊澤青波(くまざわ せな)選手にインタビュー。 【インタビュー写真】 カカロニ・すがやの大学サッカーReport<獨協大学サッカー部> ◇獨協大学サッカー部は“自由”だよね すがや:大学サッカー部に取材にいく新連載「カカロニ・すがやの大学サッカーReport」。記念すべき第1回は、僕の母校でもある獨協大学にお邪魔しています。さぁ、選手にインタビューしていきたいと思います。まずは自己紹介をお願いします! 熊澤青波選手(以下、熊澤):熊澤青波です。獨協大学・経済学部国際環境経済学科の3年生です。よろしくお願いします。 すがや:熊澤くん、よろしくお願いします! さっそくだけど、大学までの経歴を教えてください。 熊澤:小学生の頃は、埼玉県春日部市の「幸松JFC」でプレーしていました。中学では、昌平高校の下部組織にあたる「FC LAVIDA」に入りました。その後、越谷西高校に進学して、いま獨協大学の3年生です。 すがや:昌平高校といえば、埼玉県の名門高校だよね。昌平高校に行こうとは思わなかったの? 熊澤:小学校の卒業アルバムには、「昌平高校に入って選手権で優勝する」って書いてました。ただ、中学でFC LAVIDAに入って、うまい選手たちとプレーするなかで、“こいつらには勝てないかも”っていう気持ちが芽生えてしまい……。振り返ると最初の挫折だったと思います。 ありがたいことに、両親がほぼ毎試合、見に来てくれていたんですけど、なかなか自分は試合に出られなくて……。試合に出ている姿を見せたいということもあり、昌平高校には進まず、越谷西高校に行きました。 すがや:試合に絡めないのはツライよね。進学した越谷西高校ではどうだったの? 熊澤:1年生からトップチームでプレーさせてもらえました。3年生のときには県のベスト8まで進みました。コロナ禍だったので、観客は家族を含めた関係者だけいる形だったのですが、テレビでも放送される試合(※ベスト8からテレビ埼玉で放送される)で両親にプレーしている姿を見せられたので、少し親孝行できたかなと。 すがや:すばらしい! 親孝行だね。大学でもサッカーは続けようと思っていた? 熊澤:高校最後の試合で、納得のいくプレーができなくて……“まだサッカーやめたくない”という思いから、大学でサッカーを続けようと決めました。サッカーと勉強を両立できる場所を探して、獨協大学に入りました。 すがや:入学前から獨協大学サッカー部のことは知っていた? 熊澤:正直、あまり知りませんでした(苦笑)。ただ、入学が決まってから試合を見に行ったら、ポゼッションサッカーを展開していて、自分も足元でボールを扱うサッカーが好きなので、ここで頑張ろうと思ったのを覚えています。 すがや:実際入ってみて、感じたことはあった? 熊澤:大学サッカーって、ほぼ毎日ガツガツ練習して、週末は試合して……というサッカー漬けのイメージだったんです。でも、獨協大学サッカー部は、良くも悪くも自由があって、そこに驚きました。 髪色を染めてもいいし、バイトもやっていいし。個性にあふれているなと思いました。週5で練習はありますが、だいたい2時間ほどみっちりやって終わりなので、自分の自由な時間を使えるというのは新鮮でした。 すがや:バイトで貯めたお金は何に使ってる? 熊澤:洋服を買ったり、旅行に行ったりしていますね。獨協大サッカー部は、たぶん他の大学よりも長めに夏季休暇があるんです。そういうタイミングで旅行に出かけています。 すがや:そうだった、休みが長いんだよね! 獨協大学といえば、外国語学習で有名だと思うんだけど、海外挑戦を視野に入れている選手も入ったりするのかな? 熊澤:約60人くらい部員がいるんですけど、海外挑戦する人もいます。学部は、外国語学部ドイツ語学科だったりです。今日、すがやさんに見てもらったメンバーだと、トップチームに1人、サテライトに2人、海外を目指している選手がいます。 すがや:僕が大学生の頃には、トップチーム・サテライトってはっきりと分かれていなかったんだけど、今は分かれているんだ。入れ替えがあるとモチベーションにもつながるよね。モチベーションで言うと、大学サッカーだと『全国高校サッカー選手権大会』みたいな、確固たる目標となる大会がないでしょ、気持ちの入れ方はどうなんだろう? 熊澤:個人差はあると思うんですけど、僕は「せっかく大学までサッカー部に入って真剣にやるなら、サボっているのがもったいない」という意識です。キャプテンという立場なので、チームをモチベーション高く導きたいですが、全部を見られるわけではないので、各自の気持ちの持ちようになってくると思います。 今日の練習、すがやさんも途中まで一緒に参加してくれたじゃないですか。逆にどういう印象を持ちましたか? すがや:逆質問があるとは思っていなかった!(笑) 僕たちの頃より技術は高いし、しっかり動けるし走れるし、すばらしいよ。優しく声をかけてくれて、練習のやり方も教えてくれて、本当にありがたかったです。やっぱり、OBとしては、後輩たちはかわいくてしょうがないです(笑)。 ただ、ゲーム形式の練習を外から見ていたときに、ちょっと声が少ないかなとは思いました。強度が高いから、自分のプレーに集中しないとボールを奪われちゃうんだろうけど、もっと周りから声を出して、チームメイトを動かせると、より良いチームになっていくんじゃないかな! 熊澤:OBの先輩からのお言葉、とてもありがたいです! すがや:先輩をおだてるのが上手だなぁ(笑)。