自民党都議会でも裏金疑惑!やはり浮上した“安倍派スキーム”…すでに特捜部が動き、石破政権は大ピンチ
また裏金問題だ。東京都議会の最大会派で政治団体の「都議会自民党」が開いた政治資金パーティーを巡り、都議がパー券ノルマ超過分を中抜きし、裏金化していた疑いが浮上。11日、大手メディアが一斉に報じた。 【写真】旧安倍派「裏金づくり」都府県連にも蔓延…“いわくつき会長”の収支報告書に不記載続出の仰天 浮かび上がったスキームはこうだ。都議には原則、1人当たり100万円のパー券販売ノルマが課されていたが、超過分を都議会自民に納めずに中抜き。収支報告書に記載しなかった。 旧安倍派などの派閥裏金事件を受け、都議会自民は弁護士を交えて内部調査を実施。政治資金規正法違反の時効(5年)にかかる、2019年12月と22年5月に開いたパーティーの売り上げを調べた結果、複数都議による中抜きが確認されたという。2回のパーティーを巡っては、一部不記載があったとして、神戸学院大の上脇博之教授が今年1月に東京地検に刑事告発。既に東京地検特捜部が都議会自民の関係者から聞き取りを進めているという。 都議会自民の小松大祐幹事長はきのう、報道陣に「厳粛に受け止めている。それぞれの議員が専門家に資料を提出し、調査中だ」と言ったが、詳細は語らず。一部報道によれば、不記載があった都議は元職を含む約20人。不記載額が100万円超に上る都議もいたという。 都議会自民OBが言う。 「都議はパーティーの際、ノルマ分の100万円を現金で幹部に手渡しするのが慣例だった。場所は議会棟5階の会派控室。ピン札でないと怒られるので、皆、都庁1階の銀行で用意していました。それで、ノルマ超過分はシレッと懐に入れるわけです。こうした中抜きは10年以上前から、当たり前のように行われていた。安倍派がやっていた裏金づくりとほぼ同じです」
ベテラン国会議員に“飛び火”する可能性
複数の都議が特捜部の聴取を受けているとみられている。 「都議会自民の幹部は『みんな聴取を受けていてどうなるか分からない。来夏に都議選があるのに公認を出せない』と頭を抱えていた。特捜部の立件ラインは『不記載額100万円』と囁かれている。現在、都議会は開会中ですが、閉会後の年末、特捜部が一気に動くのでは、とみられています」(都政関係者) 国会議員に“飛び火”する可能性もある。 「上脇教授は都議会自民だけでなく、東京都連が主催したパーティーについても告発している。当然ながら、都連には都議以外に区議や国会議員が所属している。基本的にパー券を大量にさばけるのは在職期数の長いベテランで、ペーペーの区議や都議はノルマ分を売れず借金していた。そう考えると、ベテラン国会議員に捜査が及んでもおかしくないでしょう」(同前) 石破首相は窮地だ。 「先の衆院選では党員資格や党役職の停止処分を受けた裏金議員は非公認で、政治倫理審査会で弁明していない議員は『比例重複なし』を科せられた。その例に倣って、来夏に改選を控える参院の裏金議員も政倫審での弁明が公認の条件になるとみられている。すると、裏金が発覚した都議の来夏の都議選での扱いはどうなるのか。都議会には政倫審がないから、一人一人会見で説明させるのか。対応を誤ると、総理に批判が向きかねません」(官邸事情通) ただでさえ、派閥裏金事件への対処で汲々としている石破自民。大ダメージは避けられそうにない。