TRDの試作パーツを組み込んだトヨタ「86」に試乗!「14R-60」を参考に剛性バランスをアップさせた驚きの走りとは?【デモカー試乗】
TRDが磨き上げたトヨタ 86とヤリスのデモカーをクローズドコースで試す
TRDはトヨタ・レーシング・ディベロップメントの略で、トヨタのレース部門と言えるポジション。トヨタテクノクラフトを経て、現在はトヨタカスタマイジング&ディベロップメントが運営するブランドです。現在はチューニングやカスタムパーツを中心にラインアップしているTRDですが、今回はトヨタ「86」と「ヤリス」の2台のデモカーに試乗してみました。 【画像】市販化してほしいメタルクラッチディスク! TRD最先端の「86」と「ヤリス」を見る(11枚)
「14R-60」を参考に86の剛性バランスをアップ
TRDのトヨタ「86」は、サーキット走行やワインディング走行など走りを楽しむ人たち向けに強化サスペンションアーム、強化クラッチなど試作品を装着したデモカーに乗ることができた。 TRDでは86が現行車だった時代に限定コンプリートカー「14R-60」を発売している。これはTRDがあらゆる部位に手を加えたコンプリートカーで、洗練されたハンドリングが評価された1台。現在は当時の新車価格600万円を上回る価格で取り引きされている。そんな14R-60を改めて検証したところ、やはりそのハンドリングの良さはボディなどの剛性バランスの良さにあったという。そこでこの86デモカーでは14R-60を参考に各種補強が行われている。 まずサスペンションメンバーは純正品をベースに前後とも補強を加えている。溶接箇所を増やすなど手を加えることでねじり剛性をアップさせ、ハンドル操作に対する応答性をアップ。サスペンションアームも同様の効果を狙う。せっかくサスペンションメンバーを固めてもアームで力が逃げてしまっては意味がない。そこでアームはフロントロワ、リアトレーリング、リアロワ、リアトーコン、リアスタビブラケットを強化。アーム類はそれ自体に当て板をしたりなどで剛性をアップ。部位によってピロボールと強化ブッシュを使い分けている。 駆動系ではノーマル並みの扱いやすさを実現したというメタルクラッチディスクを試作。レリーズフォークは86でトラブルが出やすい部分。ノーマルでは鉄製のプレス品だが、それを鍛造品とすることで剛性強度を高めている。 ほかにもエンジン、ミッション、デフ、リアサスメンバーの強化マウントブッシュやスペーサーを施策して装着。駆動系と足まわりの動きも抑えている。
【関連記事】
- 【画像】市販化してほしいメタルクラッチディスク! TRD最先端の「86」と「ヤリス」を見る(11枚)
- ◎彼女のトヨタ「86」は100台限定のTRD「14R-60」でした! 80「スープラ」から乗り換え、次の目標はサーキット走行です
- ◎無限のホンダ「シビック タイプR」用パーツ「グループA」の実力を検証! 少ない舵角で強烈に曲がる素晴らしいハンドリングに【デモカー試乗】
- ◎「運転が上手くなる」スバル「WRX S4」のチューンは結果として疲れない! STIの最新フレキシブルパーツ群を試しました【デモカー試乗】
- ◎トヨタ「86」をTRDが手掛けた「14R」とは?「14R-60」との違いも解説します【86名車プレイバック】