桃太郎伝説が残る山! 「富士山」好展望・鬼退治ゆかり「九鬼山」駅スタート&ゴールでハイキング!
山梨県都留市(つるし)と大月市(おおつきし)の境、桂川(かつらがわ)と秋山川に挟まれた秋山山稜に位置する九鬼山(くきやま)。標高こそ970mだが、富士山の展望に恵まれており、山梨百名山の一峰に数えらているほか、都留市二十一秀峰(つるしにじゅういちしゅうほう)、秀麗富嶽十二景(しゅうれいふがくじゅうにけい)にも選定されている。 ■【画像】桃太郎に退治された9匹の鬼たちが逃げ込んだ山!? 駅から登山を開始できるアクセスの良さがうれしい「九鬼山」と「富士山」の絶景(写真をすべて見る) 富士急行線の田野倉(たのくら)駅、または壬生(かせい)駅から登山が開始でき、往復のコースタイムは3時間半ほどと、短時間で山頂に立てることも魅力だ。 さて、今回九鬼山を取り上げるにあたり、大月市に古くから伝わる「桃太郎伝説」を紹介したい。桃太郎は、桃から産まれた桃太郎が犬・猿・雉(きじ)とともに鬼退治をする、という誰もが知る物語だが、大月市にはこの物語にまつわるさまざまな言い伝えが残されており、地名や山名と密接に関わり合っている。 桃太郎は「百蔵山(ももくらやま)」で生まれたとされ、家来たちを迎えた場所が「犬目(いぬめ)」「猿橋(さるはし)」「鳥沢(とりさわ)」の地名に残されている、といった具合だ。そして、九鬼山はと言うと、桃太郎に退治された9匹の鬼たちが逃げ込んだ山、と言われている。 大月市の新たな観光資源として注目を集めている桃太郎伝説。豊かな自然と富士山の景観に加え、歴史や文化に触れられるユニークな登山に出かけよう。
■禾生駅スタート&田野倉駅ゴール! 九鬼山周回コース
●壬生駅へのアクセス方法 壬生駅は、大月駅と富士山駅を結ぶ富士急行線の駅で、都内から大月駅までは中央線快速利用で乗換なしでアクセスできる。大月から壬生駅は富士急行線で10分ほどだが、本数が少ないので事前に時刻表を確認すること。 禾生駅はリニア見学センターへのアクセスポイントにもなっており、リニア実験線を走るリニアモーターカーは一見の価値ありだ。 なお、マイカー利用の場合は、中央自動車道・大月ICから15分ほどだが、専用駐車場がないので、駅周辺のコインパーキング等を利用しよう。 ●禾生駅スタート&田野倉駅ゴールの九鬼山周回コース 所要時間【駅スタート&ゴール! 九鬼山登山コース】所要時間 禾生駅 (0:00) → 九鬼山登山口 (0:15) → 天狗岩 (1:40) → 九鬼山山頂 (1:50) → 札金峠 (2:50)→田野倉駅(3:30) 歩行距離:約7km 累積標高差:登り 632m、下り648m 合計所要時間:3時間30分