55歳で0歳児のパパに…ますだおかだ「岡田圭右」に賛否の声で“高齢父”のメリットを探ってみた
生理的に気持ち悪い
お笑いコンビ・ますだおかだの岡田圭右(55)が「上沼・高田のクギズケ!」(読売テレビ)に出演し、0歳の子どもがいることを明かし「まだまだ頑張らなあかん」と述べた。岡田には現在の妻との間に2020年に生まれた第一子がいる。加えて、前妻との間に俳優の岡田隆之介(26)と、タレントの岡田結実(24)の兄妹もいる。 【写真】「不倫は文化です」の名言で知られるプレイボーイ・石田純一氏の姿
岡田は、“0歳の子が20歳になる時は自分は75歳になる”と語ったが、これにより仕事へのモチベーションが高まったのだという。高齢に近付いた男性が赤ちゃんをつくると、周囲は祝福こそするものの、リアクションは微妙だったりネガティブだったりすることもあるもの。しかし、岡田のこの発表と宣言は社会にとってはいいことなのでは、と思った次第。 高齢父へのネガティブな意見としては、「要介護になった場合、ヤングケアラーにさせられる」「PTAや授業参観・学校行事で一人だけおじいちゃんみたいな見た目の父親がいると子どもがツライのでは」「前妻とその間の子どもからすれば、複雑な気持ちになるのでは」に加え、「生理的にどこか気持ち悪い」といったものもあった。
体験格差の上位に
さらに、55歳にして0歳児を持つ「甲斐性」と財力とバイタリティは自分にはない、と嘆くような意見もあった。 ただ、岡田にとっては、75歳まで働く動機が生まれたわけで、それは素晴らしいことではなかろうか。それは一般の高齢父も同じことで、私の知人で63歳で第一子を授かった男性は「これから働きまくらなくてはいけませんな」と意気軒高。同氏は会社社長で、クビになることもなく、就職活動をしないでいいというのもあるが、小さな子どもがいるからこそ健康を心がけ、仕事を続ける気持ちになれたと言っていた。 そのように自分自身の決めたポジティブな人生に対し、会ったことがあるわけでもない子どもの授業参観や学校行事について、他人は心配しなくてもいいのでは。高齢の親を持つ子の利点としては、親に経済的余裕がある可能性が高いことと、親に人脈があるため様々な人からの愛情を受けたり、人生が拓ける出会いに恵まれたりする可能性が挙げられる。それは別の言葉でいえば「体験格差」の上位に入れるということを意味する。