お風呂のお湯の交換頻度を、毎日から「2日に1回」に変えた場合の節約効果は?衛生的には問題ありませんか?
浴槽のお湯に浸かると体の芯まで温まり、疲れも取れやすくなるでしょう。しかし、毎日お湯をためていると水道代やガス代が高くなるのではないかと心配になる人もいるかもしれません。 例えば、お風呂のお湯を毎日交換するのではなく、2日に1回に変えた場合、水道光熱費をどのくらい節約できるのか確認してみましょう。 本記事では、浴槽にお湯をためる際にかかる水道光熱費と追い炊きにかかる光熱費を比較して節約効果を確認するとともに、2日連続で同じお湯に浸かることの問題点についてもご紹介します。 ▼「シャワーだけ」vs「お湯をためる」1人暮らしはどっちがお得? それぞれの水道代・ガス代を比較
浴槽にお湯をためる際にかかる水道光熱費
東京都水道局では、水道水1リットル当たりの目安単価を0.24円としています。浴槽にお湯をためる際に200リットルの水を使用すると考えた場合、200リットル×0.24円=48円の水道代がかかる計算です。 また、ガス代は「上昇温度×水量÷(熱効率×発熱量)×ガス代単価」で計算します。 ●お湯の温度:20度から40度へ上昇させる ●熱効率:80% ●発熱量:1万750キロカロリー ●ガス代単価:東京ガス株式会社東京地区等一般契約料金B表「24年11月検針分」より153.96円/立方メートル 上記の条件で200リットルのお湯をためる場合だと「20度×200リットル÷(80%×1万750キロカロリー)×153.96円=約72円」のガス代がかかる計算です。水道代とガス代を合計すると約120円になります。
追い炊きにかかる光熱費
浴槽にためたお湯の交換頻度を2日に1回にする場合、お湯を交換せずお風呂に入る日は追い炊きをする必要があります。追い炊きにはガス代のみかかるため、以下の条件で計算してみましょう。 ●水量:50リットル減り、150リットルになっている ●お湯の温度:20度から40度へ上昇させる ●熱効率:80% ●発熱量:1万750キロカロリー ●ガス代単価:東京ガス株式会社東京地区等一般契約料金B表「24年11月検針分」より153.96円/立方メートル 「20度×150リットル÷(80%×1万750キロカロリー)×153.96円=約54円」となり、お湯をためる場合よりも66円ほど安くなります。