橋下徹氏が語る権力…「斎藤知事は一貫して『不正があった』と言っているけど、それを判断するのはあなたじゃない」「疑惑は第三者、を知らないと権力持たせたらダメ」
副知事の対応にも疑問「疑惑の当事者たちがうごめいた」
橋下氏は、兵庫県の片山安孝元副知事の対応にも問題があると述べました。元副知事は聴取時に「メールで名前が出てきた者は、在職していることは忘れんとってくれよな」「A氏をあげよう(昇格)と思っていたがどうなってもしゃないな」などの発言があったことなどが百条委などでわかりました。 橋下氏は、「居酒屋で聞いた噂話」は元県民局長が否定している、としたうえで、「疑惑の当事者たちがうごめいた。第三者調査していないから、何がなんだかわからない。副知事が自分の疑惑を消すために一生懸命動いたという感じがしてならない、普通、副知事は調査に乗り出さないです。」としました。
肝心なこと、直接知事に言ってあげないと!
さらに、第三者調査について副知事から進言がなかったことにふれ、「そんな肝心なこと、(副知事が)直接知事に言ってあげないと!」と話しました。 百条委で副知事が「知事になかなか言えない/知事の発言ですから」などと述べた点については、県庁内のコミュニケーション不足を指摘。「僕の場合は副知事も幹部職員もみんな、あれはダメ、これはダメといろんな人に言われて、そのおかげで、なんとか綱渡り状態で行けた」と話しました。
日本維新の会の対応、迷走ぶりを指摘
兵庫県議会では知事への対応をめぐって各会派の動きが活発化、その中の日本維新の会の動きについて、橋下氏は党の迷走ぶりを指摘しました。 橋下徹氏「(維新も)もともと職員クーデターという認識だから、斎藤さんを守るぞ、世論にふらふらするな、と言っていた。ところが世論がこうなって、衆議院選挙もすぐそこだから、現場がふらふらしている」 当初、維新の会は文書の事実解明優先という姿勢を見せていましたが、世論の批判が強まるにつれ、その立場を大きく変えることとなり、結果的に、辞職と出直し選挙の申し入れを行っています。 こうした維新の動きについて橋下氏は、直近にありそうな衆議院選挙を意識した判断であるとし、党が掲げる「既存の政治を変える」という理念と、選挙での現実的な戦略との間で揺れ動いて、「いまは選挙の方に、なびいちゃってるね」と分析しました。(MBS「よんチャンTV」2024年9月9日)