なぜ男性は60代で老け込み、女性は元気なのか?医師が教える「意外な原因物質」の正体
人は60代から急に老け込むことが多いが、特に男性のほうがおおむね老け込み方が激しいという。その原因のひとつに、閉経を迎えた女性は男性ホルモンが増えることが挙げられる。「長生きよりも元気、長生きよりもアンチエイジング」を提唱する和田秀樹医師が、78歳にして若々しい女優、中尾ミエさんに、男性ホルモンの重要性を説く。本稿は、中尾ミエ・和田秀樹『60代から女は好き勝手くらいがちょうどいい』(宝島社)の一部を抜粋・編集したものです。 【この記事の画像を見る】 ● 医者の平均寿命は 実は普通の人よりも短い 和田:女性に年齢をお聞きするのはあれですけれども、中尾さんは今、おいくつですか。 中尾:今年で78歳です。 和田:お若いですよね。いつまでもお若いのがすごい。私のほうがよほど年寄りじみていて、糖尿病と心不全の持病持ちで、そのために利尿剤を飲んでいますからトイレがやたら近くなってしまって(笑)。 中尾:「医者の不養生」ですね。 和田:そうなんですよ。そのくせして、医者には逆らっている。血圧や血糖値を正常まで下げると、うまく頭が働かなくなるので、考えながらやっていますね。ワインを飲むことや食べたいものを食べることはやめない。それは糖尿病には最も悪い行為とされているわけですが、それも「まあ、いいか」と思うのです。ですから、私は「長生きよりも元気、長生きよりもアンチエイジング」という「価値派」です。 今の現代医学は、年を取ってヨボヨボでもいいから長く生きさせればいいという考え方が一般的ですから、私自身が身をもってそれに逆らっています。医者が言うことは基本的に数値を正常にすることばかりなわけですが、そういうことを推奨している医者の平均寿命自体が実は普通の人よりも短い。
中尾:きっとそうなのでしょうね。多忙すぎることも原因なのかもしれません。 和田:たとえば、趣味でする草野球やゴルフなどを続けるにあたって、もっとうまくなりたいと思ったとします。その場合には、私は怪我をしない方法を教えてくれるドクターよりも、草野球やゴルフがうまい人に習うのが原則だと思うのです。 ● なぜ60代では男性よりも 女性のほうが元気に映るのか 和田:ですから年を取っても元気でいたいなら、医者の言うことに従うのではなくて、実際に年を取ってからも元気でいる人、お手本であり見本になるような人から話を聞くほうがいいというのが、私の信念なんですね。したがって、70代にもかかわらず、こんなに若々しく元気でいらっしゃる中尾さんとお話しできるのはとてもうれしいです。 中尾:先生はおいくつなんですか。 和田:今年の6月で64歳になりました。 中尾:お若いですね。今、どこかの病院に所属してらっしゃるのですか。 和田:現在は常勤で働いている病院は基本ありません。自費診療で自分がやっているクリニックはあります。