【男性が選ぶ】意外と知られていない穴場の観光スポットが多いと思う「都道府県」ランキング! 2位は「山形県」、1位は?
日本には誰もが知る観光名所が数多くある一方で、意外と知られていない穴場スポットも豊富に存在します。地元の人だけが知る絶景や独自の文化、心温まる郷土料理など、その土地ならではの魅力が詰まった場所には、そこでしか味わえない特別な体験が待っています。 【画像:ランキング23位~1位を見る】 そこで、ねとらぼでは2024年10月19日~10月25日にかけて、「意外と知られていない『穴場の観光スポット』が多いと思う都道府県は?」というアンケートを実施しました。 本記事では投票いただいたなかから、「男性」と回答した人の270票をもとにした結果を紹介します。どの都道府県が上位にランクインしているのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
●第2位:山形県
第2位は、得票率7.4%の「山形県」でした。 東北地方に位置する山形県は、日本百名山に数えられる蔵王山や鳥海山、月山などの雄大な山々に囲まれた自然の豊かなエリアです。国宝に指定されている「羽黒山五重塔」や、NHK朝の連続テレビ小説「おしん」のロケ地にもなった「山居倉庫」など、歴史的な観光名所も各地にあります。ラーメン王国として知られるほか、佐藤錦に代表されるさくらんぼや、芋煮などの郷土料理も魅力です。 山形県には、上杉の歴史をテーマにした「米沢市上杉博物館」や、360度の大パノラマが楽しめる「蔵王ロープウェイ」、岩に掘られた仏像で知られる「十六羅漢岩」など、その他の観光スポットも充実しています。
●第1位:福井県
第1位は、得票率9.3%の「福井県」でした。 中部地方に位置する福井県は、「東尋坊」や「三方五湖」などの景勝地で知られる自然の豊かなエリアです。日本で発掘された恐竜の化石のうち、約8割が福井県で発見されていることもあり、「恐竜王国」としても知られています。現存12天守のひとつ「丸岡城」や、雲海に浮かぶ天空の城「越前大野城」、重要文化財の大鳥居で知られる「氣比神宮」など、歴史的建造物にも注目。越前おろしそばや、ソースカツ丼などのご当地グルメも魅力です。 福井県では「世界三大恐竜博物館」のひとつに数えられる「福井県立恐竜博物館」はもちろん、全国名水百選のひとつ「瓜割の滝」や、ツツジの名所として知られる「西山公園」など、散策スポットも充実しています。
センター