80歳以上の女性単身世帯は3割超!ワタシのおひとりさま期をどう生きる?どう準備する?
今、単身世帯が急増しています。総務省が発表しているデータによれば、2040年には単独世帯の割合は約40%に達すると予測されており、特に65歳以上の単独世帯数の増加が顕著です。核家族が当たり前の日本では、家族と一緒に暮らしていても、子どもが独立したり、配偶者と離別/死別したり、多くの人が「おひとりさま」になる時代なのです。 また、夫や子どもがいてもいなくても、多くの女性に「おひとりさま期」はやってきます。2023年国民生活基礎調査によると、80歳以上の女性一人世帯は急増し、3割を超える実態が浮かび上がりました。 実際に「おひとりさま」になった後、どう始末をつけるか。後編では、そのための強い味方の一つ「おひとりさま信託」を紹介します。
誰にも迷惑はかけたくないから
苦労して父母世代の人生100年時代をサポートしている(あるいはサポートした)からこそ、自分のときには子どもはもちろん、自分に近しい人には迷惑をかけたくはない??。そう思う50~60代の女性は多いはず。その助けになるのは、情報です。 「おひとりさま信託」は2019年末に誕生した、三井住友信託銀行のサービスです。自分の死後、誰に連絡をとり、どんな葬儀をしてほしいか、遺産はどう分けてほしいか……など、元気なうちに決めて手続きしておけば、それを確実に実行してもらえます。 当時の開発チームの一人である正木むつ美さん(三井住友信託銀行 個人業務管理部次長)は、このプロジェクトにかけた思いをこう話してくれました。 「もともとは、人生100年応援団として立ち上げた部署で開発されました。現場スタッフが、日頃から寄せられるお客様の困りごとの声を解決したいと考えたアイデアが、商品化のきっかけでした」 このプロジェクトは、社内コンペでイントレプレナー賞を受賞。さあ、どうしたら世の中にフィットするか。試行錯誤の日々が始まりました。 「銀行的な発想としては、財産を守っていくというのが根本にあります。しかし、50~60代の女性にとって、その時点で数百万円のお金の使い道を確定してしまうことが難しい場合もあるでしょう。それが当人にとって本当にいいのかどうか……。そこで、毎月払い/年払いなどで負担を軽くすることを考えて、生命保険型を導入し、無理のない範囲で準備をしていくプランも追加しました」(正木さん)