65歳以上の無職夫婦、1ヵ月の生活費はいくら?令和シニアの貯蓄・年金事情を解説
まとめにかえて
本記事では、65歳以上の無職夫婦世帯の生活費等について確認していきました。 多くの世帯は貯蓄を取り崩しながら生活していく必要があるため、それまでの貯蓄が重要となります。 しかし近年の物価高を考慮すると、銀行預金だけで置いておいても目減りしていく一方です。 効率よく資産を蓄えていく方法として資産運用を検討してみましょう。少額から積み立てる方法もあれば、まとまった資金を運用する方法もあります。 資産運用の仕組みやリスクをしっかりと理解し、自分に合った方法で始めていきましょう。 投資信託などを活用した資産運用では元本割れリスクなどがありますが、リスクを分散する方法として長期運用があります。 長く運用を続けられるように早いタイミングから始めていきたいですね。 本やインターネットにはたくさんの情報がありますが、「情報が多すぎて何から勉強したらいいか分からない」という人もいるのではないでしょうか。自分一人では進める自信がないという人は、お金のプロに相談してみるのもひとつの方法です。 理想の老後生活実現に向け良いスタートを切りましょう。
参考資料
・厚生労働省「令和6年度の年金額改定についてお知らせします」 ・総務省統計局「家計調査報告 家計収支編 2023年(令和5年)平均結果の概要」 ・総務省統計局「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2023年(令和5年)平均結果-(二人以上の世帯)」 ・厚生労働省「これまでの年金部会も踏まえてご議論いただきたい論点」 ・厚生労働省「国民年金及び厚生年金に係る財政の現況及び見通しー令和6 <2024> 年財政検証結果ー」
川勝 隆登