役職定年まであと2年弱…銀行のシステムセンター所長を務める58歳男性が「保育士」の資格をとった驚きの理由
インタビューを通じて筆者が感じたこと
「人からダイレクトに感謝されたり、社会でどう貢献できているのかが分かること」が、じぃの定年後の活動のポイントになりそうですが、逆に言うと本当にこれまでよく頑張ってこられたな、と胸が熱くなりました。きっと多くのサラリーマンが多かれ少なかれそういう思いをしてきていると思い、ますます応援したい想いが強まります。 「銀行システムの管理職」と肩書だけを聞くと、威張っているんじゃないかと想像されるかもしれません。 実際、私が自己紹介で「おじさん専門のライフキャリアコンサルタントをしている」と言うと、「おじさんはプライド高いから大変でしょう? 過去の肩書をひけらかすんでしょう?」などと言われることもあります。 でも、そんな方は私の周りにはいません。じぃは面白くて癒やし系です。そりゃ保育園児にもモテるだろうな、という気がします。 やはり人柄は大切で、良い人は誰もが応援したくなるもので、定年後の不安の1つである「孤独」も逃げていくと思います。 金澤 美冬 おじさん未来研究所 理事長/プロティアン株式会社 代表 株式会社YEデジタル 社外取締役
【関連記事】
- 退職金3,000万円、貯蓄4,000万円でも…大手企業の元部長「やることがない…」と自宅に引きこもり「あぁ、あの頃に戻りたい」
- 保険会社の50代営業課長「役職定年前に左遷」の悲劇から一転、「人事部の部長」に転職できた理由【人材開発コンサルタントが解説】
- 「ピースボートクルーズ船の売店」で長年働いた64歳女性、下船するも自宅はなく…セカンドキャリアとして選んだ「住居も収入も確保できる仕事先」とは
- 【定年後に読みたい】「これぞよい小説」…作家・阿刀田高氏も絶賛する〈技巧の巧みさ〉と〈モチーフの深さ〉が際立つ“昭和の名著”
- 【検索数ランキング】人気No.1温泉地「草津」…2024年4月に最も注目された「温泉旅館」は?【第1位~第10位】