【速報】京都市の宿泊税「税率引き上げ必要」松井市長が議会で答弁「新たに数十億円の財源必要」
京都市の松井孝治市長は2日、市議会で、観光客に課している宿泊税について「全体的な税率引き上げを行う必要がある」との見解を述べました。 松井市長は、観光に関する議員からの質問に対し「さらなる観光振興を図り、市民が観光による豊かさを実感できるよう様々な事業を進めていくためには、新たに数十億円の財源が必要」として、「その財源を確保するためには負担の公平性に配慮しつつ、200円の区分を含む宿泊税の全体的な税率引き上げを行う必要がある」と答弁しました。 京都市の現行の宿泊税は、1人1泊につき宿泊料金2万円未満で200円、2万円から5万円未満で500円、5万円以上で1000円となっていて、それぞれの区分で税率の引き上げを行う必要性に言及しました。具体的な税率の見直し案については「改めてお示しする」としています。 京都市は、2018年10月から宿泊税を導入。宿泊税による市の収入は、2023年度の決算で過去最高の約52億円にのぼりました。 宿泊税の見直しは5年に一度となっていて、2023年10月で5年目を迎えたため、市は今年4月から有識者らと議論を進めています。
【関連記事】
- 【速報】JRグループ「往復乗車券」「連続乗車券」販売終了発表「往復割引」も終了へ 再来年3月ごろ 交通系ICやネット予約の利用者増が理由
- 【速報】斎藤知事「違反はないと認識」知事選めぐる公選法違反の疑いで自身とPR会社代表の告発状提出
- 【速報】「必ずや再生」船井電機の原田会長が民事再生法の適用申し立て「FUNAIブランド守りたい。破産までには至っていない」
- 【速報】JR大阪環状線の全線で運転再開 橋脚に車接触との情報で一時運転見合わせも橋脚の安全を確認(2日午前9時50分現在)
- 【速報】斎藤知事とPR会社代表の告発状提出 兵庫県知事選めぐり報酬支払った公職選挙法違反の疑い 郷原弁護士と神戸学院大学の上脇教授