脚本・徳尾浩司×一戸慶乃が『ライオンの隠れ家』共作でつないだバトンは役者・柳楽優弥、坂東龍汰へ
『私の家政夫ナギサさん』(TBSテレビ)や『おっさんずラブ』(テレビ朝日)シリーズを手掛けた徳尾浩司さんと、連続ドラマデビュー作となる新人・一戸慶乃さんが共同で脚本を担当した金曜ドラマ『ライオンの隠れ家』(TBSテレビ)。どんな境遇でも大切な存在を守るために必死で生きる人たちの家族や兄弟、同僚などに向けた愛を描いたヒューマンサスペンスの本作を手掛ける上で心がけたことや、思いを“かけ違わない”ためのコミュニケーションの取り方を教えてくれた。 【写真を見る】脚本・徳尾浩司×一戸慶乃が『ライオンの隠れ家』共作でつないだバトンは役者・柳楽優弥、坂東龍汰へ ■1話ずつ2人揃って書き上げた全11話の脚本 映像作品で行われる脚本制作では、1人で行うこともあれば、複数人の脚本家がチームを組んで行われることもある。その中で、1話分の決定稿(完成した原稿)ができるまで、1人の脚本家がプロデューサー陣と打ち合わせを重ね、何度も書き直す作業が発生するのだ。チームで行う場合は、話数ごとに担当が割り振られ、1話分は1人で完結させることがよく行われているやり方。しかし、本作は徳尾さんと一戸さんによる共同制作で「初めての経験でしたし、すごくいい方法だと思いました」(徳尾さん)という。 「第1話の初稿(初めての原稿)を僕が担当したら、次の第2稿は一戸さん、第3稿は僕というように、原稿を交換しながら書いていきました。違うなと思ったらシーンごと削除してもいいですし、新しいシーンを追加しても良いんです。松本友香プロデューサーを含めた打ち合わせで『こういう方向にしましょう』という大きな枠組みを決めて書き進めました」と書き方の流れを教えてくれた徳尾さん。 本作は主人公の姉が弟たちに息子を託すところから物語が始まるサスペンス要素と、兄弟たちの日常生活を描いたヒューマン要素が混ざり合っている。徳尾さんは「それぞれジャンルで担当を分けているのではなく、互いにサスペンス、ヒューマンのどちらも書いています。自分の番が来たら、前に書いた人の原稿を読んでいいと思ったセリフやシーンは残す、違うなと思ったら修正したり、加筆したり。なので、脚本のスタッフクレジットは、毎話、連名で載っているんです」という。共作することによって、打ち合わせの回数が増えたのか尋ねると、「回数は多くなっていないです。1人で書いているときとあまり変わらないくらい(笑)」とも。