「どれだけ良い選手でもやらないと試合に出られない」堂安律がそう話した不可欠なアクション、そして3-4-2-1システムの”生命線”とは?【日本代表】
「それがないとおそらくやられる」
2024年9月5日、埼玉スタジアム2002で開催されたW杯アジア最終予選で日本が中国に圧勝。三笘薫、南野拓実、伊東純也らのゴールで7-0と歴史的大勝を飾った。 【画像】日本代表の中国戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介。5人が最高評価の7点。MOMは3点に関与した20番 3-4-2-1システムを採用した日本は、前線からのプレスが実に効果的で中国から自由を奪った。ボールを奪われてからの切り替えも素晴らしく、その守備意識が堂安律曰く「生命線」となる。切り替えの速さと素早いボール奪取が3-4-2-1システムを機能させるうえで最重要だと、堂安はそう考えているのだ。 「攻撃的な選手で3バックシステムができるのも、前線の選手の守備意識があってこそ。それがないとおそらくやられますし、僕も、(三笘)薫くんも(南野)拓実くんもタケ(久保建英)も守備意識はあるので、よくなってきていると思います」 相手がロングボールを蹴ってくるなどして裏のスペースを狙われた場合も「違和感なくやれていた」(堂安)。 「ヘディングでの競り合いは自分のウィークポイントが出るので、(遠藤)航くん、(板倉)滉くんに競らせて自分はセカンドボールを拾うとか、そのあたりは意識しました」 アジアカップでは中途半端に映った“放り込まれた際のセカンドボールの回収”は「全員がベースとして考えている」(堂安)という。 「それをやらないと試合に出られない。チームとして落とし込まないといけない部分で、どれだけ良い選手でもそこをやる必要があります」 中国戦ではロングボール対策の片鱗を示したが、果たして次のバーレーン戦ではどうなるか。期待して見守りたい。 取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)
【関連記事】
- 「『純也くん、純也くん』って」「タケがずっと叫んでいて」伊東純也が明かす“久保建英のゴール秘話”【日本代表】
- 勘弁してくれ!まさかの0-7惨敗に中国代表の選手はショックを隠せず。取材エリアで声を掛けるも無言で立ち去る。エースのウー・レイは首を横に振り…
- 【日本7-0中国|採点&寸評】歴史的大勝で全員が及第点以上! 最高評価の「7点」とした5人は? MOMは2ゴールの南野ではなく…
- 「監督が見てくれたらいいんですけどね」久保建英がソシエダ指揮官に猛アピール!クラブでは“任せてもらえない役割”を日本代表で全う「僕もいつでも準備はできている」
- 「僕の名前がないな」圧勝した中国戦で1G2Aの久保建英が記者陣を笑わせた一言「掲示板を見たら…」