秋篠宮さま55歳に 眞子さまの結婚「認めるということ」 本人たちの気持ち尊重
THE PAGE(宮内庁提供映像)
秋篠宮さまは11月30日、55歳の誕生日を迎えられた。誕生日に先立って行われた記者会見で、8日に行われた「立皇嗣の礼」で一連の皇位継承儀式が終了したことに「安堵している」と述べ、長女眞子さまの結婚については「認める」と言及された。ただ結婚を「多くの人が喜んでくれる状況」ではないとの認識も示した。 【会見全編】秋篠宮さま55歳に 眞子さまの結婚「認めるということ」
一連の即位礼関連行事が終わり「安堵」
秋篠宮さまが皇位継承順位1位の皇嗣(こうし)になられたことを国内外に示す立皇嗣の礼は、当初4月に予定されていたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて11月に延期された。秋篠宮さまは「やはりこれから寒い時期に向かってCOVID(-19=新型コロナウイルス感染症)とインフルエンザ両方の流行が考えられる時に、少しそのことは気にはなっていた」と案じられたが、立皇嗣の礼は無事8日に執り行われた。「昨年から行われていた即位礼関連の儀式、一連のものが終了した。そのことに安堵している」と振り返った。 中心儀式である「宣明の儀」の後には、皇居の宮中三殿での「賢所皇霊殿神殿に謁するの儀」に臨まれた。その際「今後こちら(宮中三殿)でお参りすることになるのだなというふうに気持ちを新たにした」との思いも語った。
コロナ禍で「生活が大きく変わった」
新型コロナウイルスは、中止や延期などその他の皇室関連行事にも影を落としているが、「コロナ禍において私の生活も今までとは大きく変わった」と明かされた。 これまでは現地に直接赴いて行事に参加したり、地域の状況について話を聞いたりすることができたが、このコロナ禍でそれは難しくなった。そのため「まず考えられるのがオンライン」ということで、オンラインを活用して、現地から話を聞いたり、新型コロナウイルスについても専門家から説明を受けたりしたと述べられた。 今後の皇室のあり方については、「今のような時代は、これからも起こり得る」と、こういった困難な時代における皇室の役割やあり方を考えるのは難しいと前置きした上で、これまでであれば、自然災害などの際には現地で被災した人たちの話を聞く機会もあったが、コロナ禍では「そういうわけにはなかなかいかない」と述べ、「非常に困難な状況にある人、その人たちを支援している人たち、そのことをできる限り理解することに努め、そして心を寄せていくことではないか」との考えを示された。