『光る君へ』の深い世界が耳でも楽しめる!人気の音声配信サービス「ポッドキャスト」。ラジオとの違いは?
ポッドキャストでは、ちょっとした雑談からためになる教養まで、多様な番組が配信されています。ポッドキャストの配信を行うAmazonオーディブルの発表によると、自社で配信したポッドキャストのうち、2024年に最も多く聴かれたのは『ほんとはヤバい平安ワールド ~「光る君へ」がもっと面白くなる』だったそう。これは、大河ドラマ『光る君へ』の舞台である平安時代の「ヤバさ」と「奥深さ」を紹介していく番組です。好きなときに繰り返し聴けるのがポッドキャストの魅力。あなたもお気に入りの配信を見つけてみませんか? 【写真】ポッドキャストにはどんなジャンルがある? * * * * * * * ◆ラジオと似てる?何が違う? ポッドキャストは、インターネット上で配信される音声を聴けるサービスです。 配信される音声コンテンツはニュースや教養、芸能、雑談など多岐にわたっていて、スマホさえあれば誰でも楽しむことができます。一見するとラジオと同じように思えますが、大きな違いはその配信形式です。 ポッドキャストは、インターネット上に公開された音声を、いつでも好きなタイミングで再生して聴けます。 一方、ラジオは基本的にリアルタイムで放送されるため、放送時間に合わせて聴かなければなりません。 ただ、もし聴き逃してしまった場合でも、ラジオ放送サービス「radiko」を利用すれば、後から好きなタイミングで聴くことが可能です。radikoはスマホやPC向けにサービスを展開していて、ラジオだけでなくポッドキャストにも対応しているという特徴があります。
◆ポッドキャストを利用するには? ポッドキャストは、専用のアプリをスマホにインストールすることで利用できます。 インターネットに接続した状態で、聴きたい番組を選び、再生するというのが基本的な使い方ですが、好みの番組をスマホにダウンロードして、インターネット環境のない場所で聴くことも可能です。 そのため、家では家事をしているときや就寝前のリラックスタイムに、外では電車での移動中や散歩・ジョギング中に、といったように、ライフスタイルに合わせて楽しめます。 ひとつ気になるのが、「利用料金はかかるのか」というところですが、多くのポッドキャストアプリには無料プランと有料プランが設けられています。無料プランの場合、配信と配信の間に広告が挟まったり、聴ける番組が限定されたりするなど、何らかの制約が発生する点に注意しましょう。 ポッドキャストアプリの例をいくつか挙げます。 ・Apple Podcast(iOSに対応) ・Spotify(Android、iOSに対応) ・Amazon Music(Android、iOSに対応) ・radiko(Android、iOSに対応) ・audiobook.jp(Android、iOSに対応) 配信されている番組のラインナップは、アプリごとに異なります。 例えば、冒頭でご紹介した番組『ほんとはヤバい平安ワールド ~「光る君へ」がもっと面白くなる』は、Amazonオーディブルとaudiobook.jpのみの配信です。また、配信を聴くためには有料のサブスクリプション契約が必要となる点にもご注意ください。
「婦人公論.jp」編集部
【関連記事】
- あの衣装はこうして生まれた!『光る君へ』衣装デザインの知られざる舞台裏。シースルー単を着た和泉式部役・泉里香さんの意外すぎる感想とは
- 『光る君へ』皇太后となった彰子が藤壺を出て移った枇杷殿跡は京都御苑に。今の京都御所より240年以上も古い紫宸殿が、あの仁和寺にあったとは!
- 『光る君へ』であかね(和泉式部)を妖艶に演じる泉里香さん。放送が始まってからのキャスティングに驚きつつ、役名にご縁を感じて
- 『光る君へ』で定子や倫子は「十二単」を着ていない。十二単は女房たちの仕事着、中宮は「普段着」で過ごしていた【2024年上半期BEST】
- 『光る君へ』の重要なシーンにも使われる和歌。紫式部の家系には意外な親戚や、百人一首でおなじみの有名歌人がずらり!百人一首が生まれた地は?