「お母さんの心の安定のため」離乳食にすごく便利なパウダー野菜 開発責任者は、子育て中だった元臨床心理士の社長だった
「大分県の野菜畑」と呼ばれる地にある、野菜の加工販売企業「村ネットワーク」は、「小さな村がつながることで世界を変えていく」という思いで2005年に設立された。應和春香社長(39)は、2023年12月に父・小原秀樹氏(現会長)から社長の座を譲り受けた2代目社長だ。元は臨床心理士だったという異色のキャリアを持つ應和社長が事業の舵を取り、子育て世代を中心に売上を伸ばしている野菜パウダー「VEGEMARI(ベジマリ)」について話を聞いた。 【動画】専門家に聞く「事業承継はチャンスだ。」
◆すぐに使えて、野菜の栄養は逃がさない
――「VEGEMARI」はどのような商品でしょうか。 水冷の石臼を使って野菜をパウダー状に加工した商品で、少量の水で溶くだけですぐにペースト状になります。 栄養素と味と風味を逃がさない加工技術を用いており、通常の野菜の10分の1の量で同じ量の栄養を摂れます。「日本食品分析センター」の調査で、十分な栄養が残っていることが証明されています。 ――離乳食などに便利だと聞きました。開発の背景を教えてください。 「VEGEMARI」は、開発自体は私が2016年に村ネットワークに入社して少し経った頃から始まりました。「パウダー野菜事業を軌道に乗せてほしい」という父(現会長)から当時常務だった私への指示で、子育て支援を切り口にリブランディングしたんです。
◆めっちゃ便利、赤ちゃんが食べてくれる野菜パウダー
ーーご自身の子育ての経験も関係しているのでしょうか。 「VEGEMARI」を開発しているとき、自分の子どもがちょうど離乳食期だったので、試しに使ってみたらものすごく便利でした。 通常、野菜をペースト状にするのには、ものすごく時間も手間もかかるし、作ったと思ったら全然食べてくれなくてイライラする。 さらにそれが子どもに伝わり、余計食べてくれない…という悪循環は、育児中のお母さんだったら誰もが経験しているのではないでしょうか。 実際、臨床心理士として働いていた頃も、「野菜を食べてくれない」という相談はすごく多かったです。 「VEGEMARI」は少量の水で溶くだけですぐにペースト状になるので簡単だし、楽だから子どもが食べてくれなくてもストレスがありません。 子育てにはお母さんの心の安定が大事だと思っているので、「そこをサポートできたらいいな」と思い、今の「VEGEMARI」が出来上がりました。