たれに加えた隠し味のザーサイでお酒が進む!「たこときのこの中華風マリネ」【今井亮さんの特製おつまみ】
お酒が好きなかたなら、気の利いたおつまみをぱぱっと作りたいと思うことがありますよね。作るならお酒に合うちょっと大人な味、そして簡単なのが一番!そんなときに役に立つテクニック、知りたくありませんか? 【画像を見る】たこを美味しくいただくためのワンポイント さる2024年11月、都内で『レタスクラブ』のイベントが開催。その際楽しい調理デモンストレーションを披露してくれたのが、人気料理研究家の今井亮さんです。そこで紹介された「大人向けのおつまみ」がすごくおいしそうだったので、みなさんにもレシピをご紹介します! 今回は「たこときのこの中華風マリネ」です。 ▶教えてくれたのは… 今井亮さん 料理家。京都の老舗中華料理店で修行を積み、現在は書籍、雑誌、テレビ、料理教室などで活動中。著書に『白飯サラダ』(主婦と生活社)、『そそる!うち中華』(学研プラス)など。 Instagram:@ryo.imai1931 ■たこときのこの中華風マリネ 混ぜるだけの簡単たれで爽やかな味わいに 【材料・2人分】 ・ゆでだこ・・・150g ・しめじ・・・1パック(約100g) ・えのきたけ・・・1/2パック(約100g) ・塩・・・小さじ1/4 ■A └味つきザーサイのみじん切り・・・40g └パセリのみじん切り・・・大さじ1 └しょうゆ、酢、オリーブ油・・・各大さじ1 └砂糖・・・小さじ1/2 【作り方】 1.たこをさっと湯にくぐらせる。水気を拭いて、そぎ切りにする。 2.しめじをほぐす。えのきたけは根元を切って二等分にし、下半分をざっくりほぐす。ボウルに入れて塩をふって混ぜ、ラップをして3分レンチンする。 3.Aを混ぜ合わせて、2のきのこにかける。たこを加えて混ぜ合わせる。 今回のレシピには、今井さんならではの「料理をよりおいしくするための工夫」がたっぷり詰まっています。その秘訣をいくつか教えてもらいました。 Q1 ゆでてあるたこをもう一度ゆでるのはどうして? A1「市販のたこはゆでてから時間が経っているので、臭みがでるんです。ずっと空気に触れていた表面をさっと湯にくぐらせるだけで、その臭みが抜けます」(今井さん・以下A同) Q2たこをそぎ切りにする理由は? A2「輪切りにするより表面積が広くなるので、たれの味が絡みやすくなります。食べごたえを出したいときは、コロコロの角切りでもいいと思いますよ」 Q3きのこは2種類つかわないとダメ? A3「味も香りも違うものを2種類使う方が、複雑な味わいになるんです。きのこは長さを合わせた方が食べやすいです」 Q4きのこに塩をふるのはどうして? A4「塩を加えると、脱水効果できのこから水分が抜け、きのこの味わいが凝縮されます」 Q5たれにザーサイを加えたのは? A5「ザーサイは瓶詰めなどでOK。いい塩気と風味を演出してくれるので、たれにちょっと加えるとお酒にぴったりの味になります。ザーサイが手元になければ、青じそやバジル、パクチーなどの香草でもいい。トマトを加えるのもおすすめです。ザーサイはさまざまな調味料で味付けされているので、いろいろな料理に加えみて。いつものメニューがひと味違う味わいになりますよ」 *** 「たこときのこの中華風マリネ」は、作りたてはもちろん、冷蔵庫で冷やしても美味。清潔な容器に入れて冷蔵保存すれば、1~2日はもつので、作り置きのお総菜にしてもいいですね。お酒のおつまみとしてだけでなく、夕飯の前菜や、休日のブランチにもぴったりですよ! ※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。 取材・文=高梨奈々 写真=松林真幸