もう、ダメ…年金月12万円「老人ホーム」で楽しく暮らしているはずの75歳母のか細い声。新幹線に飛び乗ってきた42歳娘は嗚咽、目の当たりにした〈まさかの惨状〉【FPの助言】
高齢であっても両親ともに健在であれば2人で助け合ってくれる。そう思っていても、もし片方が先立ってしまったら……。高齢親の1人暮らしは、子の心配も尽きないでしょう。そんなときに有力な選択肢となる「老人ホーム」。しかし、「老人ホームに入れば安心」とはいえない現状があります。本記事では、田中クミさんの事例とともに、介護施設の現状について、波多FP事務所の代表ファイナンシャルプランナーである波多勇気氏が解説します。 【早見表】年金に頼らず「夫婦で100歳まで生きる」ための貯蓄額
1人暮らしとなった高齢母を老人ホームへ
田中クミさん(仮名/42歳)は、都内某所で勤務する会社員でありながら、中学生の息子と小学生の娘を持つ二児の母です。 クミさんの母親、ハナコさん(仮名/75歳)は高齢なうえ、4年前に夫を亡くし1人暮らしをしていました。クミさんは母のことが気がかりではあるものの、母の住まいは故郷にあり、頻繁に様子を見に行ける距離ではありません。 「お母さん、そろそろ老人ホームに入ることを考えない? 1人のままでは物騒だし、なにかあったらと思うと心配で……」クミさんは母を気遣う一心で提案しました。娘の気持ちはハナコさんにも十分伝わっています。 「そうね。そのほうが私もさみしくなくていいかもしれないわね」社交的なハナコさんは、新しい友人ができるかもしれないと、期待を胸に老人ホームへの入居を決断しました。 ところが問題がありました。ハナコさんの年金は遺族年金を含め、月額12万円でしたが、入居できそうな老人ホームは月額費用が20万円と年金額を大きく上回っていたのです。 「仕方ないから、もう少し安い老人ホームが空くまで待っているわ」ハナコさんはそう言うものの、クミさんは「これ以上心配し続けるくらいなら」と、夫と相談し、家族一丸となってハナコさんの不足資金を負担することに決めました。都内の老人ホームは故郷よりも相場が高く、なによりハナコさんを馴染んだ地元から離すことを懸念したため、実家近くの老人ホームに入居させることに。 「これでお母さんも安心して楽しく過ごせるはず……」クミさんはやっと安堵することができました。 しかし、待っていた現実は理想とは違いました。入居後ひと月ほど経ったころ、ハナコさんから「もう、ダメ……」とか細い声で電話が。クミさんは慌てて仕事を切り上げ、新幹線に飛び乗り、母のもとへ向かいます。そこで、衝撃の光景を目にしたのです。そのホームは、劣悪な環境でした。