ゴスペラーズ、30年間“メンバー入れ替えなし”で活動し続ける秘訣を明かす 「周りからも、そろそろギネス記録? と言われるんだけど……」
記録と記憶で読み解く 未来へつなぐ平成・昭和ポップス ゴスペラーズ(全3回の第2回)
この連載では、昭和から平成にかけて、たくさんの名曲を生み出してきたアーティストにインタビューを敢行。令和の今、Spotifyなどの音楽ストリーミングサービス(サブスク)で注目されている人気曲をランキング化し、各曲にまつわるエピソードを深掘りすることで、より幅広いリスナーにアーティストの魅力を伝えていく。 【画像】未聴ならば驚くかも…?多様なカバーもグループの魅力のひとつ「ゴスペラーズSpotify再生回数ランキング」 ほか 今回は、2024年にメジャー・デビュー30周年を迎えるゴスペラーズの黒沢 薫、酒井雄二へのインタビュー第2弾。前回の記事では、「永遠(とわ)に」「ひとり」で大ブレイクを迎える前後のエピソードを多数語ってもらったが、今回は、彼らの人気の要素でもあるカバー曲について伺っていこう。
カバー曲人気第1位の「ウイスキーが、お好きでしょ」はハイボールの人気上昇にも貢献
Spotifyの再生回数ランキングを見てみると、カバー曲はTOP10内に4作もランクインするほどの人気ぶりだ。 第5位に「ウイスキーが、お好きでしょ」(オリジナル:石川さゆり)、第6位「やさしさに包まれたなら」(荒井由実)、第8位「ロビンソン」(スピッツ)、そして第9位に黒沢 薫が作曲を手がけ三浦大知が歌った「Keep It Goin' On」のセルフカバーが続く。 まずは、第5位の「ウイスキーが、お好きでしょ」を歌うことになった経緯を尋ねてみた。 酒井「’00年代後半、サントリーさんから、“ハイボールを復興したい”というお話がありまして、その新たなキャンペーンとして、’90年代に石川さゆりさんが歌われた『ウイスキーが、お好きでしょ』を、われわれが新たにアカペラでカバーすることになりました。アカペラだと、雰囲気がガラリと変わったことや、そのCMの女性店主役として小雪さんが出ていらっしゃったことで、ハイボールのさらなる快進撃が始まったそうなんです」 確かに、同シリーズのCMは、その後も竹内まりや、田島貴男と「ウイスキーが、お好きでしょ」のカバーが続き、話題となった。’00年代前半のアカペラ・ブームにとどまらず、ハイボールの火付け役にもなっていたとは! 酒井「この曲はアカペラだと全く違う聴こえ方をするので、アカペラの持つパワーを感じつつも、とても注意深く歌っています」 黒沢「上位4曲『ひとり』『ミモザ』『永遠に』『星屑の街』のヒットがなかったら、この『ウイスキーが、お好きでしょ』が1位というのがすごいですね。オリジナルを歌われている石川さゆりさんのパワーもあってこその人気なんでしょうね」 そして、第6位「やさしさに包まれたなら」と第8位「ロビンソン」は、いずれも’13年のカバー・アルバム 『ハモ騒動』の収録曲。本作は、’30年代の猫のケンカを描写した、日本最古のアカペラと言われる「猫騒動」から、’10年代のブルーノ・マーズ「Just The Way You Are」まで収録されており、洋邦の区分も時代も飛び越えた意欲のカタマリのような作品となっている。 酒井「この作品を出すまでに、オリジナルアルバムを13枚も作ってきたので、そろそろカバー・アルバムを出してみようかと。でも、選曲にかなり手こずってしまい、結局、オリジナルと同じくらい長時間をかけることに(笑)」 黒沢「メンバーとスタッフで何度も話し合った上で選曲したのに、いざプリプロダクションをして、自分たちで声を出してみたら、全然ダメでボツになった曲も結構あるんですよ。確かな名曲を選んだのに、われわれの声で歌っても、必ずしも名曲にはならなくて」 酒井「“歌い継がれるべき作品を”という観点で選曲しました。この『やさしさに包まれたなら』や『ロビンソン』の何がすばらしいかというと、僕たちがアカペラで歌っても、オルゴールになっても、スーパーで流れるインストになっても良い曲なんですよ。そういう点で、勝ち上がって採用になりました」 黒沢「僕らはハーモニー・グループなので、コード進行にうま味のある楽曲を選んでいて、『やさしさに包まれたなら』は、声を重ねてみると、オリジナルとは異なる輝きが生まれて、それがまた良いんですよね」