生理不順かと思ったら…出血が1ヶ月続き「これはさすがにおかしい」 ドラマでも活躍中の女優を襲った病とは
スーパーポジティブなSNS発信
西丸さんの話す言葉には、聞いている相手さえもポジティブにしてくれるパワーを感じます。 「がんと聞くと、どうしてもネガティブに捉えてしまいますが、今まで別世界のことだと思っていたがんになり、経験してみなければわからなかった身体のすごさを感じたことや、家族や友人のことを考える時間がぐっと増えたことがありがたい」と話す西丸さん。 「この闘病経験をも財産にして、これからも色々な役を演じたい」と俳優としてもしっかり前を向いていました。
子宮体がんであることを公表したきっかけ
西丸さんは令和6年2月に自身の病気について公表し、そこから事務所の許可を取ってInstagramで病気の経過、治療の様子を発信しています。 このように広く子宮体がんについて発信しようと思ったのには理由がありました。 西丸さんが医師から「子宮体がん」という病名を聞いたとき、その病名にピンと来ませんでした。ネットで子宮体がんを経験した方の投稿を探し、少しずつ病気への理解を深めていったそうです。 一般的な子宮系のがんというと、最近ではCMにもなっている「子宮頸がん」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 子宮体がんは子宮頸がんと場所が違うだけでなく、発症する原因もまったく別のがんなのです。 自身で調べていくうちに、子宮体がんの情報が他のがんに比べて圧倒的に少ないと感じた西丸さん。自分自身の経験を発信することで、これから先誰かの役に立てばと話します。 病気について発信する上で、西丸さんが大切にしていることがあります。それは、毎日の記録として自分の変化を途切れず発信すること。 抗がん剤治療が始まると、副作用によって毎日のコンディションや症状、心境が変化します。その様子をInstagramのストーリーズで発信し、自分の様子を知ってもらう。 そうすることで、同じ治療をしている方や、これから治療が始まる方が見通しをもって臨むことができればと、副作用の症状がつらい抗がん剤を点滴した数日後も、欠かさず投稿しています。