【中京記念】22年は1~3着独占!夏の小倉でだけ発生する「特殊傾向」が導く本命候補
7月21日(日)に行われる中京記念(G3、小倉芝1800m)は、中京とは言いつつも小倉での開催。そして実はこのレース、今年のような条件下でのみ発生する特殊傾向が存在します。 単刀直入に申し上げましょう。小倉の中京記念は「マイラー」に注目してください! ▼小倉芝1800m「前走距離」別傾向 1600m[4-2-3-20] 勝率13.8% 複勝率31.0% 1800m[4-3-4-32] 勝率 9.3% 複勝率25.6% 2000m[1-4-1-25] 勝率 3.2% 複勝率19.4% (※24年6月29日~7月14日) 今夏の小倉で行われた芝1800mレースだけを見ても、結果は一目瞭然。マイルから参戦してきた馬が勝率、複勝率ともに最も高く、前走距離が延びるほど成績は下降しています。 また、同じく小倉で開催された21、22年の中京記念にも同様の傾向は現れています。 ●22年 1着 ベレヌス(6人気) →前走谷川岳S(芝1600m)2着 2着 カテドラル(10人気) →前走安田記念18着 3着 ファルコニア(1人気) →前走マイラーズC3着 ●21年 2着 カテドラル(6人気) →前走安田記念12着 なんと6頭中4頭が前走マイルからの参戦であり、22年は1~3着を独占。また21年の優勝馬アンドラステも過程こそマーメイドステークス(芝2000m)4着を経ての出走でしたが、最終的な芝1600mの生涯戦績は[3-2-2-2]複勝率77.8%とマイルを最も得意距離としていた1頭でした。 これらは夏の小倉芝1800mでのみ発生し、冬の開催では見られない傾向です。と言うのも、夏の小倉は芝の生育状況がよく、非常にスピードの出やすい馬場状態であるため。ゆえに、比較的緩やかな流れを経験してきた中距離タイプの馬たちよりも、淀みない流れの中で戦ってきたマイラータイプの馬が活躍しやすいのでしょう。 さて今年のメンバーでマイルでの活躍経験がある馬と言えば、まずは芝1600m[2-1-1-1]と安定感のあるセオ。それから同じくマイルで2勝し、馬券外に敗れた3回はすべてG1という過酷な経験を持つエルトンバローズあたりが挙がるでしょう。 しかし、上記の2頭を差し置いて、筆者のイチオシはニホンピロキーフです。マイルでは[1-1-1-0]複勝率100%と大崩れがないうえ、今春のマイラーズCでもソウルラッシュ、セリフォスといったトップマイラー相手に僅差3着。 極めつけに昨年には同じく夏の小倉芝1800m(1勝クラス)で快勝した経験もあり、すでに適性は証明済み。鞍上の田口貫太騎手ともども、JRA重賞初制覇に期待です!
競馬ラボ