広瀬すず×木戸大聖×岡田将生『ゆきてかへらぬ』本予告公開 主題歌はキタニタツヤが担当
2025年2月21日よりTOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国公開される広瀬すず主演映画『ゆきてかへらぬ』の本予告と本ビジュアルが公開された。 【写真】『ゆきてかへらぬ』で主題歌を担当するキタニタツヤ 実在した女優の長谷川泰子、詩人の中原中也、評論家の小林秀雄という男女3人の出口のない三角関係と壮絶な青春を描く本作。『遠雷』『探偵物語』『ウホッホ探検隊』などの根岸吉太郎が監督を務め、鈴木清順監督の「浪漫三部作」(『ツィゴイネルワイゼン』『陽炎座』『夢二』)や『セーラー服と機関銃』などの田中陽造が脚本を手がけた。2人のタッグは、『ヴィヨンの妻 ~桜桃とタンポポ~』以来実に16年ぶり、根岸にとっても本作が16年ぶりの長編映画となる。 女優の長谷川泰子を広瀬、詩人の中原中也を木戸大聖、文芸評論家の小林秀雄を岡田将生が演じるほか、共演には田中俊介、トータス松本、瀧内公美、草刈民代、カトウシンスケ、藤間爽子、柄本佑らが名を連ねた。 まだ芽の出ない女優、長谷川泰子(広瀬すず)は、のちに不世出の天才詩人と呼ばれることになる青年、中原中也(木戸大聖)と出逢う。どこか虚勢を張り合うふたりは、互いに惹かれ、一緒に暮らしはじめる。その後東京に引っ越したふたりの元を、中也の友人で、のちに日本を代表することになる文芸評論家、小林秀雄(岡田将生)が訪ねてくる。偶然ともいえるその出逢いが、やがて3人の運命を狂わせていく……。 公開された本ビジュアルには、同じダンスフロアに佇みつつも、それぞれの目線が重なることはない泰子、中也、小林の姿が捉えられ、「純情なのか純愛なのか3つの愛の、行き着くそこ」というキャッチコピーが添えられている。 あわせて公開された本予告は、まだ駆け出しの女優の泰子が「惚れたら、女は身体ごと惚れるのよ」と中也と小林の心を翻弄する妖艶な表情からスタート。「俺とお前は、離れたら壊れちゃうんだよ」と泰子に切なげに訴える様子にまだ幼さが垣間見える不世出の天才詩人・中也、「君という女は、本当においしそうだ」と成熟した大人の色気を漂わせる、”知の巨人”と呼ばれる文芸評論家・小林。3人は運命に導かれるように“出逢ってしまった”のだった。踊り狂ったダンスホール、夜の遊園地、手を取り合い滑ったローラースケート、刹那的な青春を謳歌する3人の煌びやかで歪な関係性が垣間見える。後半では、次第に狂気を帯びながら苦悩し、執筆と格闘する中也に対し「全生活を上げて恋をする人もいるわ!」と感情剥き出しに愛を吠える泰子。激しくケンカをする中也と泰子を仲裁する小林、求め合う小林と泰子。そして迫りくる電車を前に虚ろな表情で立ち尽くす中也など、劇的な展開が繰り広げられている。 また、予告編でもその一部が初披露されている本作の主題歌が、シンガーソングライター・キタニタツヤが本作のために書き下ろした新曲「ユーモア」に決定。キタニが長編映画の主題歌を担当するのは本作が初で、中原中也の文学に陶酔していたというキタニが愛とリスペクトをこめて制作した楽曲となっている。キタニは楽曲について「『ゆきてかへらぬ』ラストシーンでの泰子と小林にとって中也の詩はどう響いていたんだろう。また劇場を後にする私たちにとって『ゆきてかへらぬ』という映画そのものはどう響いていくのだろう。そうしたことを考えながら歌を作りました」と語っている。 主題歌を聴いた広瀬は「主題歌が始まった瞬間は映画の余韻が残りつつ、後半は違う世界観でちょっと面白いバランス感の楽曲で素敵だなと思いました」と感想を述べた。さらに、木戸は「3人のキャラクターのどの人を歌詞の主人公においたとしても当てはまるような、すごく切なさもあり、ずっと聴いていられる、何回もリピートして聴いていられるような素敵な曲でした」と語り、岡田は「心地よいリズムで歌詞もすっと入ってきますし、改めて歌詞を見て聴くのと、また理解を深めてからこの曲を聴くのでは(印象が)変わるので、聞くときは歌詞を読んでみてから聞いてもらったら嬉しいなと思います」とコメントを寄せている。 キタニタツヤ(主題歌担当)コメント 詩を書くということは、意味なくただそこにあるだけの現実をあえてユーモラスに捉えて解釈し、言葉というフォーマットで出力しなおす営みだと思っています。単に「面白おかしく」という意味ではなく、ありていでない眼差しを向けることによって現実に隙を見出す、何らかの安らぎの余地を加えるという意味でのユーモア。 加えて、人は永遠ではあり得ないのに反して言葉は永遠になり得ます。残された言葉は他者の心を撫で続ける。現代に生きる私はそういうふうに中原中也の詩に触れてきましたし、泰子もそうだったのかもしれません。 『ゆきてかへらぬ』ラストシーンでの泰子と小林にとって中也の詩はどう響いていたんだろう。また劇場を後にする私たちにとって『ゆきてかへらぬ』という映画そのものはどう響いていくのだろう。そうしたことを考えながら歌を作りました。
リアルサウンド編集部