R36「スカイラインGT-R」まもなく実車公開か!? デザインはまるでR34型! 4.1リッターで1000馬力を発生する「次世代型GT-R」の気になる姿とは?
「アルティザンGT-R」に息づく第二世代「GT-Rの無骨なイメージ
日産自動車が世界に誇るフラッグシップスポーツカーといえばR35型「GT-R」。しかし、現行モデルはすでに誕生から17年が経過。絶え間ないブラッシュアップを繰り返しているものの、ベースとなる車体自体はデビュー当初から変わっていません。 【画像】「えっ!…」これが最終デザインが確定したR35ベースの「アルティザンGT-R」です(25枚) しかもR35型「GT-R」は、2024年3月14日に発表された2025年モデルをもっていよいよ生産終了。ついにその歴史に終止符を打つことになります。
そんななか、次世代モデルであるR36型の登場に関するウワサも絶えません。実際、日産自動車も、「『GT-R』は日産を代表する車種であり、今後も開発を検討していくと」しています。 しかし、日産自動車が「ジャパンモビリティショー2023」で世界初公開し、次期型「GT-R」を暗示しているのではないかといった憶測が出ているコンセプトカー「ニッサン ハイパーフォース」がBEV(電気自動車)であることからもうかがえるように、年々厳しくなる環境規制への対応などで、次世代型が純エンジン車となることは難しいとみられています。 さまざまな憶測が飛び交っている次世代型「GT-R」ですが、世界にはそのデザインに関して独自のプランを検討しているファンが存在しています。 なかでも注目を集めているのが、2022年にSNSに投稿された「“R36”スカイラインGT-R」のレンダリング画像です。カーデザイナーのロマン・ミヤ氏とアバンテ デザイン社が制作したその出来栄えはまるで実車のようであり、バーチャルながら、設計や開発、3Dモデリングの制作に数百時間を費やしたといいます。 「“R36”スカイラインGT-R」のレンダリング画像が人気を集めた理由は、R35型に第2世代(R32、R33、R34型)「スカイラインGT-R」の雰囲気を融合したことでしょう。特にフロントマスクは、R34型の雰囲気が色濃く感じられます。 ●R35型「GT-R」をベースに実車化へ! 最終デザインも決定済み 単なるレンダリング画像に過ぎなかった「“R36”スカイラインGT-R」ですが、すでに実車化へ向けた動きが進行中です。 「アルティザンGT-R」と呼ばれる「“R36”スカイラインGT-R」は、完全オーダーメイドのスペシャルモデル。ベースモデルはR35型「GT-R」で、持ち込まれた車両をドイツにあるアルティザン ビークル デザイン社がカスタムします。 ボディパネルの交換により、R35型のデザインを“R36”へと刷新。各パネルはカーボンファイバー製で軽量・高剛性を実現しているといいます。 ヘッドライトとリアコンビネーションランプは専用デザインのものに交換。いずれもR34型を想起させるデザインが印象的です。 インテリアもブラッシュアップ。インパネ中央に大型のディスプレイを備えるほか、カーボンファイバー製のパネルとアルカンターラを組み合わせており、シートはレカロ製のレーシングタイプに変更されています。 パフォーマンス面では、「トラックパッケージ」と「アルティメットパッケージ」という2種類の仕様が用意される点に注目です。 「トラックパッケージ」は、インタークーラーや燃料ポンプの交換などライトチューニングされており、800馬力へとパワーアップ。対する「アルティメットパッケージ」のチューニングはさらに過激で、エンジン排気量は4.1リッターにアップ、ターボチャージャーの交換なども相まって1000馬力を発生します。 * * * そんな「アルティザンGT-R」ですが、生産版の最終デザインも確定済み。アルティザン ビークル デザインのSNSで公開されています。実車制作に向けての動きも活発の様子で、早いタイミングでの実車公開に期待が高まります。
VAGUE編集部