曲がりの頂点に向かって打ち出すのがNGだった! カップの手前で切れる“アマチュアライン”の原因をパッティング専門コーチが解説
「アマチュアライン(カップに届かずに手前で切れる)に外すのはライン読みの勘違い」と語るのは、QTランク20位で来季の前半戦の出場権を獲得した菅楓華らを指導する平田智コーチ。理想的なライン読みと打ち出し方向の作り方を解説してもらおう。
教えてくれた人/パッティング専門の平田智コーチ
エンジョイゴルフ ゴルフスタジオ&パッティングラボラトリー福岡でツアープロからアマチュアまで教える。女子プロの菅楓華や今年、アマチュアでステップ・アップ・ツアーを制し、プロテストに合格した都玲華を教える。
アマラインに外す人はこれが原因
今回はアマライン(カップに届かずに手前で切れる)に外すことが多いプレーヤーに見られる勘違いについてお話しさせていただきます。 アマラインに外しがちなプレーヤーに、どのように狙う場所を決めているのかを聞いてみると、ボールの通り道の中で曲がりの頂点を決めて、そこに向けてボールのラインを合わせて打つという答えが多く聞かれます。読者の皆さんにも同じように狙いを決めて打ち出すという人が多くいらっしゃると思いますが、実はこの読み方がアマラインに外してしまう原因になります。 打ち出したボールのスピードは打ち出された瞬間が1番スピードが速く、そこから地面との摩擦によって徐々に減速をしていきます。そのため打ち出しから少しの間は傾斜の影響を受けにくいため、曲がりの頂点は中間地点よりもカップ寄りになるのです。 傾斜がある程度一定であれば、およそボールとカップを結んだ距離を3分割するとボール側から3分の2地点に頂点が来ることが多くなります。(画像A) そして頂点に打ち出してしまうとなぜアマラインに外れてしまうのか、それはボールが打ち出される地点から頂点までの間にも傾斜があるため頂点までボールが真っ直ぐ転がっていくことがないからです。前述した通り、打ち出された瞬間が1番スピードがあるため、曲がり幅は大きくありませんが頂点に向けて打ち出すと頂点よりも浅いライン(カップ寄り)を通ることになります。 もちろん傾斜が少なければこのズレ幅は少ないのですが傾斜が強い場合は、ここに大きな差が生まれてしまいます。つまりこれがアマラインに外してしまう大きな要因なのです。 もし頂点を狙って打ち出し、実際にイメージした頂点のポイントを通っている場合はセットアップの方向か打ち出し方向のどちらかがズレている可能性が高く、そうなるとどうしても再現性は低くなってしまいます。
それでは頂点が決まった後に打ち出し方向をどこに決めるかというと、ボールとカップを結んだ直線に対して頂点までの幅の約2倍の地点を打ち出し方向とすることです。(画像B) 傾斜が一定であればこのような形で打ち出すと頂点を通りカップインする確率が高くなります。どうしてもアマラインに外れてしまう人、頂点に向かって打ち出していた人は今回の打ち出し方向を意識して練習してみてください。 文・写真/平田智(パッティング専門コーチ) 取材協力/エンジョイゴルフ福岡
みんなのゴルフダイジェスト編集部