アバルト 695 トリブート フェラーリは小さいけど過激な「コンパクトフェラーリ」だった【10年ひと昔の新車】
フェラーリへの敬意が込められた作り込み
2009年のフランクフルトモーターショーで発表され、世界限定1696台が生産されることになった「アバルト 695 トリブート フェラーリ」。アバルトとフェラーリのコラボレーションは世界中から注目され、オーダーが殺到した。日本市場には2011年春、150台限定で上陸した。スーパーカーなにするものその気概にあふれたアバルトが、フェラーリの名を冠するモデルを投入したのはどういうことだったのか。Motor Magazine誌は上陸したばかりの「アバルト 695 トリブート フェラーリ」をテストしているので、ここではその試乗の模様を振り返ってみよう。(以下の試乗記は、Motor Magazine 2011年5月号より) 【写真はこちら】一見しただけだと、単なるドレスアップモデルのようにも思えてしまうが、その中身の充実ぶりは、実際に走らせてみればすぐに実感できる。驚きの気持ちよさ。(全7枚)
「アバルト 695 トリブート フェラーリ」。まずそのネーミングからして、驚きのクルマである。異業種企業とのコラボレーションモデルは、これまでも各社から出ており、さほど珍しくはない。たとえばフィアット500も、ファッションブランド「ディーゼル」とのコラボレーションモデルを出している。だが、別ブランドの自動車メーカーの名前も冠した自社モデルというのは、最近では知る限り初めてだ。 たしかにフィアットは、フェラーリ社の発行済み株式の85%を所有する大株主ではあるが、たとえ同グループのブランドであっても、むしろ明確な棲み分けやライバル意識を求める方が本来的には強いはずである。 だがこのモデルは、「フェラーリに捧げる」、あるいは「フェラーリに敬意を表して」と銘打っていることからわかるように、適価のクルマをより多くのユーザーにという立ち位置にあるフィアットをベースとする現在のアバルトと、少量生産の高級スポーツカーのフェラーリという、あまりにも違う、そして明確なイメージが確立されているがゆえに実現できたモデルなのだろう。 フェラーリレッドのボディカラー(ロッソ コルサ)に、2本のストライプが入ったエクステリアは、否が応でもフェラーリを彷彿させる。ホイールのデザインも、フェラーリのそれをヒントにしたもので、これに17インチタイヤを装着。そのフロントホイールのスポーク越しにブレンボ製4ポットキャリパーが姿を覗かせている。 フューエルリッドを開ければ、そこにはサソリのマークが描かれたアルミ削り出し製のキャップが装着されている。そこかしこのディテールに、本物への敬意やこだわりを感じつつ、室内に乗り込む。