お金のプロがこの1年やったこととは?物価高対策や投資銘柄まで全部聞きました!
読者に大人気の節約界のレジェンド
<教えてくれた人> ファイナンシャル・プランナー 丸山晴美さん 中3の息子と2人暮らし。20代から節約アドバイザー、FPとして各種メディアで活躍。主婦目線のやりくりアドバイスが好評。 Q 【24年の経済】漢字一文字で表すと? 地震に始まり、情報に揺れた1年 元日に地震発生。南海トラフ地震臨時情報が出て水が売り切れ、米の買い占めが増えるなど情報に揺れた年だったと思います。 Q 【物価高騰対策】何をやった? 業スーの利用頻度が上がり家庭菜園を拡充 冷凍野菜や肉加工品、パンや麺類など業務スーパー(R)を頼りに食費予算を死守。家庭菜園では9種類の野菜を栽培。 ほかにも ・夏は冷房を29℃に設定+扇風機。冬は太陽光+厚着で暖房なし ・100均便座シートを貼って暖房便座をOFF ・風呂は給湯温度を1~2℃下げて湯量も最低水位に Q 【ふるさと納税】選んだ決め手は? 訳あり品を選ぶと大容量でコスパ◎ 大きさや形は不ぞろいですが、味は変わらない訳あり品が狙い目。今年選んださつまいもは焼きいもにし、おやつにする予定♪ 訳ありさつまいもがもうすぐ到着 Q 【新NISA】投資した銘柄は? 投資はロボアドで自動的に資産運用 ウェルスナビのおまかせNISAで月2万円積み立て。希望に合わせて自動的に売買してくれるので、手間も時間も節約できました。 Q 【注目の投資先】今後の“買い”は? ポイント投資なら家計の負担も少ない 現金を使わずにできるポイント投資なら主婦にも安心。例えば楽天ポイントの場合は楽天証券口座を開設するだけで、手軽に1株から株式投資が始められます。 Q 【25年の経済】読者へのアドバイス 税負担が増える可能性も。収入増・節約・資産運用の3つがカギ 今後はますます税負担が増えることが予想されます。副業などで収入アップを目指したり、節約を習慣化させたり、資産運用もしながら25年を乗り切りましょう。