その持ち方、大丈夫? 「スマホ指」と「スマホ腱鞘炎」、医師が教えるセルフチェック法
スマートフォンを片手で操作するとき、普段どのように持っていますか?実はスマートフォンを持つ時のその小指。注意しないと、“変形”の恐れがあるかもしれません。 【動画】小指が変形する恐れも… 長時間で痛み
指が変形する恐れも!「スマホ指」とは?
今や、私たちの暮らしの一部となったスマートフォン。1日のスマートフォン使用時間について街頭インタビューしてみると、「TikTok、Instagramとか10時間くらい」、「すごいときは12時間とか。コスメとかK-POPとかスクロールしたら出てきちゃうから、気づいたら時間が経っている」など、さまざまな声が寄せられました。
その一方で、「手首のあたりが痛いなって思うときがあります」、「知り合いがスマホをやりすぎて“スマホ指”になった。すごく痛いみたい」など、スマートフォンの長時間使用による手首や指の不調を明かす声も。
こちらは、整骨院を受信した人の手の写真。右手の小指だけが外側に大きく曲がっています。実は最近、スマートフォンの“持ち方”がに関連した、「スマホ指」になる人が増えているのです。
『中日病院 名古屋手外科センター』の西塚隆伸副院長は、「最近はスマホも大きくなったり、重くなったりしてますので、小指側で支えるように持つと、小指の内側に痛みやしびれが出てくる。そのようなことを“スマホ指”というのだと思う」と話します。 スマートフォンを長時間にわたって小指で支えることで、痛みが生じたり、ひどいときは、指が変形してしまう可能性があるというのです。
実際にスマートフォンを長時間使用している人に、“普段の持ち方”を見せてもらうと、小指で支えている人も少なくない様子。なかには、すでに小指が変形してしまっている人もいました。
スマートフォンを1日5時間使用するという、こちらの女性。「ちょっと、ここらへんがへこんでるかなと。気づいたらこの持ち方になっちゃう」と、小指の形について話します。やはり長時間の使用が影響しているよう。
「スマホ腱鞘炎」にも注意!医師が教えるセルフチェック
スマートフォンの長時間使用を原因とする痛みは、小指だけではありません。それが、親指から手首にかけて痛みが生じる、通称「スマホ腱鞘炎」。 『中日病院 名古屋手外科センター』西塚副院長は、「圧倒的に、手首の痛みの方が多いかと思います。最近はメールを打つときに、親指を使って早く打つ動作が多いと思いますので、そういったことの積み重ねも原因かなと思います」と、“スマホ腱鞘炎”の原因を分析します。 片手の親指を使いすぎることで、腱が突っ張り、痛みが生じることがある“スマホ腱鞘炎”。実は簡単にセルフチェックできる方法がありました。