有村架純と脚本家・岡田惠和が語るドラマ「さよならのつづき」での新たな挑戦
――岡田さんにお聞きしたいんですが、有村さんが演じるからこそ書けた「さえ子」像というものはありましたか?
岡田:何度か一緒にお仕事をさせてもらっているので、やっぱり有村さんに「同じ球」は投げたくないんですよね。しかも、有村さんは僕の脚本も、ほかの方の脚本もたくさん読まれているので、こちらの気合が入ってなかったりしたらすぐにバレてしまうだろうなと(笑)。今回は、いつもと少し違うアプローチをしようとしたことも、有村さんには気付いていただけたのかなと。今までの日本のドラマに登場するヒロインって、か弱く見えたり、耐えるキャラクターだったりという部分があったと思うんですね。今回はそういう要素を書くというよりも、基本的に全部、自分で決定しますっていう潔い感じにしたいなというのがありました。今まで書いたことのないもので有村さんとご一緒できて幸せでした。
――全て書き終わったあとに、一話をかなり書きかえたとのことですが、それは本当ですか?
岡田:書き直しましたよ。でもそれもぜいたくなことで、1回ゼロにしても書ける時間がありましたから。一話の中で、坂口健太郎さん演じる成瀬がどこでどんな風に登場するかということにたどり着くまでに紆余曲折もありました。プロデューサーから「一話の内容を変えませんか?」って言われたときは、一瞬、思考が止まりましたけどね(笑)。でも、一度書いたものを変えていける時間や余裕があるということは、ありがたかったですね。
――有村さんは、初めて脚本を読まれたとき、どんな感覚を受けましたか?
有村:岡田さんから生まれるキャラクターはいつでも同じではないですし、岡田さんのセリフは、いつも心に残るものがあります。今回も、すごく身近に感じられる素敵なセリフがたくさんあるなと思いながら読みました。それとやっぱり、岡田さんの作品には、岡田さんの人柄とか生き様みたいなものがにじみ出ているもので、今回もそれを感じました。