書店の新刊書の棚の前に立つと、流行の流れを感じることもできる。書店の店頭は時代を映す鏡だ。写真は中国・資興市の大型書店(写真:AFP/アフロ)(dot.)
あわせて読みたい記事
- 自分の“芸風”に関わる本と出合い、衝撃も 「ダ・ヴィンチ・恐山」品田遊を作った5冊AERA dot.11/8(金)11:01
- コロナ禍で人生をあきらめていたライターが、なぜ政治家・小川淳也に会いに行き、何を聞いたのか?AERA dot.11/13(水)8:02
- なぜ日本で有名人が政治を語ることはタブーなのか?真剣な人を「あざ笑う」世の中を変えるには、ビスケットの値上げと戦闘機を一緒に考えればいいAERA dot.11/14(木)8:02
- 博多大吉「近代漫才の暴露本」高比良くるま「NCS1年分の価値」 芸人が絶賛するノンスタ石田の「漫才論」が一冊に[新書ベストセラー]Book Bang11/9(土)6:00
- 【石田健×岸博之】つまらない日本を面白くするに必要なものとは?GOETHE11/9(土)16:30