<頂きへ!・センバツ2023大垣日大>選手紹介/10止 /岐阜
◇守備向上へ一歩目重視 岩永匠叶(たくと)内野手(1年) 入学してから三塁を守り、冬場は特に守備の強化に力を入れてきた。打者との距離が近く、速い打球が多い上、バント処理では積極的に前に出る必要がある。だからこそ「一歩目を速く出す」ことにこだわっている。 普段から大きな声を出すのは「きつい練習でも、自分とチームを盛り上げるため」。ノックでは声出しとともに、丁寧に捕球して相手の胸に投げることを心掛ける。目標とするプロ野球巨人の吉川尚輝のプレーを参考に、レベルアップを誓う。 寮生活でチームワークを深めながら野球に集中できると思って進学した。周りの選手の努力が良い刺激になっている。養老町出身。書道が得意で、表彰されたこともある。好物はカレーライス。 ◇俊足、嫌がられる選手に 木村海希(かいき)内野手(1年) グラウンドに掲げられている「全力疾走」「魂のあるプレー」などの阪口慶三監督の「心得」を心に刻み、練習に励んでいる。高校に入って一番学んだことは「耐える力」。厳しい練習に気が向かない時があっても、「負けられない」と自身を奮い立たせてきた。 50メートル6・0秒の足が持ち味で、内野を守る。今は先輩選手の練習のサポートもあるため、自主練習の時間を大切にし、バットを振り込んでいる。「攻守で相手が嫌がる選手になる」のが目標だ。 かつて一緒に練習したり、弁当を作ってくれたりした両親に感謝し、レベルの高い県内の学校で野球を続けようと入学した。いいプレーで恩返ししたいと思う。関市出身。好きな食べ物は焼き肉。 ◇手を抜かず打撃力磨く 松谷琉聖(りゅうせい)外野手(1年) 長所である打撃力を高めようと、スローボールを引き付けて打ち返す自主練習を続けている。バットを1日に数百回振ることもあり、阪口慶三監督の厳しい練習を乗り越えて「甲子園に出る」と意気込む。主に外野を守る。 中学時代に捕手を経験したこともあり、ブルペンで矢野海翔(2年)の投球をほぼ連日受け、ミットを鳴らす。球筋を気にする先輩投手に対し、1球ごとに変化球の曲がり具合やコースを細かく伝えることも忘れない。 冬場の練習は特にきつかったが、「野球のために(大垣日大に)来た」ので手を抜かない。趣味は音楽を聴くことで、寮生活を送る中、洗濯物を干す時などに決まった曲を流す。多治見市出身。好きな食べ物はハンバーグ。(この連載は黒詰拓也が担当しました)=おわり