【箱根駅伝】青山学院大、駒澤大、國學院大に「食ってかかりたい」 早稲田大学は往路から攻めた布陣で先頭を狙う
第101回箱根駅伝を前に早稲田大学が12月14日、埼玉県の所沢キャンパスで記者会見を開いた。花田勝彦監督のほか、駅伝主将の伊藤大志(4年、佐久長聖)、エースの山口智規(3年、学法石川)らが出席。駅伝シーズンを通して目標に掲げてきた"打倒3強"を箱根路で果たすため、いずれの選手も挑戦者としての意気込みを語った。 【写真】今シーズン好調を維持している「山の名探偵」こと工藤慎作
チームは全日本大学駅伝の後も成長を続ける
3強に食ってかかりたい――。駅伝主将の伊藤は、あいさつでこう述べた。今シーズンの3大駅伝に臨むのにあたり、早稲田大は、青山学院大学、駒澤大学、國學院大學の一角を崩すことを目標に掲げてきた。しかし、出雲駅伝は6位、全日本大学駅伝は5位に終わり、目標の3位には届かなかった。それでも、これまでに見つかった課題を乗り越えるため、11月中旬から練習を積んでおり、箱根駅伝に向けて悲壮感は漂っていない。 現在、故障者は出ておらず、本戦に向けて順調に準備が進んでいるという。花田監督は「まだチームは成長を続けています。練習をこなすごとに力をつけている。総合3位という目標をぶらさずに、チャレンジしていきたいです」と語った。
花田監督が思い描くレースプラン
3強を崩すという悲願に加え、選手たちに「先頭を走る経験をさせたい」という花田監督が描くレースプランは、こうだ。 往路から攻めた布陣で選手を配置。1区や3区、4区の走者がきっちり上位争いを繰り広げ、2区のランナーがエースらしい走りで先頭争いに加わる。そして、第100回大会で好走を見せ「山の名探偵」というニックネームとともに名前が知れ渡った工藤慎作(2年、八千代松陰)が5区を走る際には、前が見える位置で襷(たすき)を渡す。 復路は6区を区間1桁の順位で走れる戦力は整っており、7区にも強い選手を配置できると花田監督。「7区が終わった時点で3位争いができれば、すごく可能性はある。8~10区にも、まだ力がある選手も控えている」。ただ、思い描いた通りに動かすためには、一つのミスも許されないレース運びが必要となるのも事実。「チームの力は、出雲で6割、全日本(大学駅伝)で8割だったので、9割以上の力が出せれば、かなり目標に近づくと思います」