PCR検査センターは今?……コロナ「5類」1年で変わったこと 新橋の酒場で“女性のひとり飲み”ナゼ『every.気になる!』
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが5類になったのが2023年5月8日。1年が経つのを前に街を歩くと、消えたものや復活したもの、新たに増えたものが見えてきました。ある酒造会社は、需要が落ちたコロナ禍の必需品を今も製造しています。
■「いつの間にか」…消えた検査センター
4月12日、東京・渋谷に向かいました。かつて長蛇の列ができていたPCR検査センターは、半年ほど前の昨年10月、ケバブ店に変わりました。 新宿にあった検査センターも、3月26日にオープンしたラーメン店に。 40代会社員は「あちこちにあったのが、いつの間にかなくなって…」と言います。 新型コロナが5類に移行して約1年。消えつつあるものがあれば、復活を遂げていたものもあります。
■デパ地下で3000円の高級肉を試食
東京・千代田区の大丸東京店。ここのデパ地下には、弁当や総菜など、100以上の店舗が並んでいます。 11日に訪ねると、「いらっしゃいませ! これから試食販売を行います」というスタッフの声が響いていました。1枚のステーキが細かくカットされています。精肉店ではこの日、4年ぶりに試食が復活しました。1枚3000円する高級肉の試食に、客が舌鼓を打ちます。 50代主婦 「おいしい。そういえば、しばらくなかったですね。試食することが」 40代主婦 「試食があるんだって。お得感がかなりあります」
■店側も「売り上げアップ」期待
同じくデパ地下の青果店では、旬の食材をアピールしていました。スタッフが「食べなきゃ損ですから、アスパラ」と呼び込みます。 50代の客 「だんだんコロナ前に戻ってきたなという感触はあります」 少しずつ復活している、デパ地下の試食。大丸東京店では、不定期開催で10店舗ほどが行うまでになりました。同店の食品担当・浅川幸治さんは「お客さんとコミュニケーションしながら自信をもって(商品を)紹介できる」と語ります。 私たち消費者にとってもうれしい試食。店にとっても、売り上げアップにつながると期待されています。