【日本市況】債券が下落、米利下げ減速を意識-円は一時3週ぶり安値
(ブルームバーグ): 16日の日本市場では債券が下落。米国の利下げペースが今後減速する可能性が意識される中、前週末に米金利が上昇(価格は低下)した流れを受けて終日売りが優勢となった。
円相場は対ドルで一時約3週間ぶりの安値を更新。今週開かれる日本銀行の金融政策決定会合では利上げが見送られるとの予想も広がり、日米金利差はなかなか縮まらないとみられた。株式は小幅に続落。国際原油市況の下落を材料に石油株が売られ、陸運や保険株も安い。
市場の金融政策見通しを反映するオーバーナイト・インデックス・スワップ(OIS)では、日銀12月会合での利上げ織り込みは10%台にとどまる。
ペッパーストーン・グループの調査責任者、クリス・ウェストン氏は「いくつかの大きなイベントリスクを考慮すると、今週はトレーダーにとって少し厄介な週になるかもしれない」と指摘。金融政策を巡る不確実性はさらなるポジション調整とリスク回避につながる可能性があると話した。
債券
債券相場は下落。インフレ率の高止まりから来年の米利下げペースが緩やかになるリスクが意識される中、前週末の米長期金利の上昇を受け売りが優勢となった。
岡三証券の鈴木誠債券シニアストラテジストは、米金利の上昇や17日に20年債入札を控えていることが相場の重しだと指摘。また、日銀の今月の利上げ見送り観測から円安が一段と加速すると、利上げ観測が再び強まりかねない点も懸念材料だと話した。
20年債入札については、このところの超長期金利の上昇もあり、「1.9%前後の利回りであれば押し目買いも入り、無難に消化される」と予想した。
新発国債利回り(午後3時時点)
外国為替
東京外国為替市場の円相場は一時1ドル=154円に接近し、約3週間ぶり安値を更新した後、下げ幅を縮小した。来年は米国の利下げペースが減速するリスクが意識される一方、日銀が今週の金融政策決定会合で利上げを見送るとの見方からドル買い・円売りが優勢になったが、今週の日米の金融政策はある程度織り込み済みとの見方から円を買い戻す動きも出た。