【特集:最新クロカン・ドリームあるある②もしもトヨタ ランクル70が我が家にやってきたら】アナログなのに上質。懐かし系なのに最新というギャップも萌える
ニューモデルとしての進化を、確実に感じさせる
ランクル70は、まさに陸の王者ともいえる、卓越したオフロード走破性を誇る一台。2014年にはその発売30周年記念限定モデルも誕生しているが、こちらも7000台以上を販売する人気車となった。 今回試乗するのは、トヨタが久々に復活(再デビュー)させたニューモデルのランクル70。十分な視界を確保するために、直線を基調としたボディデザインを採用しているのは、従来のランクル70に等しいが、ヘッドランプにはバイビームLEDが新たに採用され、それをフロントグリルと一体化させるなど、ニューモデルとしてのディテールの変更は確実に行われている。 実際にコクピットに収まってみると、それは明らかにランドクルーザーの世界そのものだった。ハンドルの背後に位置するメーターパネルはアナログ式のシンプルなものだが、その視認性は素晴らしく、走行中でも瞬時にそれを読み取ることができる。 合成皮革とファブリックのコンビネーションで統一されたインテリアも、その仕上がりはオフローダーには十分すぎるハイクオリティで、とくにシートはその座り心地やホールド性も抜群だ。これならば、ノーズを向けることを躊躇するオフロードにも、余裕で足を向けることができるだろう。
オフロードでの安全性を考慮したステアフィール
エンジンのキャラクターも素晴らしい。搭載されるのは2.8Lの直4ディーゼルターボで、注目すべきはその最大トルク。500Nmという数字を、わずかに1600rpmから2800rpmの間で均一に発揮する。 これだけのトルクがあれば、オンロードでの発進加速はもちろんのこと、オフロード走行でもエンジンストールを気にすることなく、積極的な走りが楽しめるはずだ。 前後のサスペンションは、オフロードでも抜群の走破性を実現する重要なパートだが、今回の新型ではリアのリーフスプリングがやや柔らかめにセッティングされ、オンロードでの乗り心地も重視しているのが印象に残った。 一方ステアフィールは、市街地レベルの速度域では、センター付近においてその反応に物足りなさを感じる部分もあったが、これもオフロードでのキックバックなどを考慮した結果といえるのだろう。 高速道路ではその領域でもきちんとした手応えが感じられ、直進安定性に不安を感じることはなかった。 ランクル70は、最近では珍しくなったラダーフレームを基本骨格に用いるモデル。それだけにサスペンション、フレーム、ボディ、そして最終的にはシートで、走行中の不快な振動を巧みに軽減してくれる。 実際の使い勝手は実に素晴らしいものなのだが、この伝統のオフローダーを、最近流行のSUVの仲間に入れるべきなのかどうか。これもまたオーナー自身のライフスタイルに影響されるのは当然といえる。(文:山崎元裕/写真:永元秀和)