素振りの“しすぎ”に待った「マイナスの可能性」 イチロー氏が指摘する“質なき量”のリスク
股関節を割って地面を“つかむ”ことで「劇的に変わると思う」
また、イチロー氏がウオーミングアップの段階から重要性を説いたのが、股関節の使い方だ。バットを持ってセーフティの動きをして走ったり、最後にスライディングを入れたり、実戦をイメージした同校独特のダッシュのやり方に「すごくいい練習をしている」と語ったイチロー氏。打球判断時の動きについて、「(両足をしっかり地面につけて、重心を落とす動きをして)この体勢をつくってほしい。僕は股関節を割って(地面を)つかんでいる。僕の動きの大事な要素です。劇的に変わると思う」とアドバイスした。 2日目のアップ時には自身が取り組む走り方を伝授。「(股関節を)引っ張ってくると脚が出てくる。そうするとストライドが伸びると思う」と自ら手本を示し、「股関節をイメージして最終的に膝を振り出す、とにかく股関節を前に。バントも手じゃない。脚でコントロールする」と選手たちに解説した。 イチロー氏は「(走ることは)うまくなるために、アスリートにとって基本の基本。野球選手は走らなくていいという考え方があるけど、走れないと駄目でしょう。スピードがあるとかないとかじゃなく」とも。高校球児たちも、「走る、投げる、打つのすべての動きで、股関節を使うことの大切さを学んだ」(加藤日向主将)と貴重な学びを得たようだった。
First-Pitch編集部