厚生年金と国民年金、平均月額は「8万7657円」もの差が…高齢者世帯の58.3%が「年金収入だけで生活できない」
厚生年金の平均的な年金月額はいくら?
厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、厚生年金の平均月額から見ていきましょう。 厚生年金は国民年金に上乗せして加入する仕組みとなっており、老後に厚生年金を受給できる場合は「国民年金と厚生年金」が支給されます。 なお、下記で紹介する、厚生年金の月額には「すべて国民年金が含まれる」ことをご留意ください。 ・〈全体〉平均年金月額:14万3973円 ・〈男性〉平均年金月額:16万3875円 ・〈女性〉平均年金月額:10万4878円 厚生年金の受給額は、現役時代の年金加入期間や年収に基づいて決まる保険料により算出されるため、受給額には大きな個人差があります。 上記のグラフを見ると、平均値を大きく上回る受給額の方もいれば、逆に下回る方も存在することがわかります。 次に、国民年金の平均的な受給額について確認していきましょう。
国民年金の平均的な年金月額はいくら?
国民年金は、主に自営業者やフリーランス、専業主婦・専業主夫などが受け取る年金です。 国民年金の平均月額は以下のとおりです。 ・〈全体〉平均年金月額:5万6316円 ・〈男性〉平均年金月額:5万8798円 ・〈女性〉平均年金月額:5万4426円 国民年金は、20歳から60歳までの加入義務期間である40年間(480カ月)の保険料納付月数によって年金額が決まります。 そのため、厚生年金に比べて現役時代の年収の影響が少なく、個人差が生じにくいのが特徴です。 では最後に、厚生労働省が示す夫婦世帯におけるモデル年金額について見ていきましょう。
2024年度の年金額例を確認!標準夫婦世帯の「モデル年金」は月額約23万円
厚生労働省の「令和6年度の年金額改定についてお知らせします」より、2024年度の年金額例を確認していきます。 【2024年度の年金額の例】 ・国民年金(老齢基礎年金):満額で月額6万8000円 ・厚生年金:標準的な夫婦世帯の二人分で月額23万483円 上記の厚生年金モデルは、平均的な収入(月額換算で約43万9000円)で40年間働いた場合に受け取る「老齢厚生年金」と2人分の「老齢基礎年金(満額)」の合算額です。 つまり、片働き夫婦世帯2人分の年金額となっています。 しかし共働き世帯が増加している近年では、片働き世帯のみの年金額例だけでは、参考にしにくいと感じる方もいるでしょう。 そこで、以下に夫婦世帯の現役時代の収入に基づく年金額の具体例を掲載していますので、自身の年収と照らし合わせて参考にしてください。