【理想のチャーハンの作り方】べチャッとしない!パラパラ食感の秘訣は「中火でじっくり」詳しく解説!
今回のテーマは、メシマズ憧れの「チャーハン」。お店みたいなパラパラ食感を目指すも、一度も成功したためしがありません。結果、「家庭の火力でパラパラは無理」と火力のせいにしていたのですが、やっぱりプロはすごい! あっけないほど簡単にパラパラする作り方を教えてもらったので、ぜひお試しを。 〈画像〉べチャッとしない「チャーハンの作り方」を徹底解説!
「メシマズ」とは?
「作るメシがマズイ」の意。ネットの世界では「味が極端にマズイ」「見た目も味もひどい」など、激しいものを指すことが多いですが、この連載では「料理歴はそこそこあるのに味が微妙・たまに成功するけれど、だいたいおいしくない」といった意味で使用しています。
【登場人物】
教えてくれるのは…小田真規子さん 料理研究家 教わるのは…エディター オギ 料理歴は大学時代から一応10年以上の独身アラサーエディター。健康や美容に興味はあるが、基本ズボラ。
オギ チャーハン=スピード勝負だと思っていたので、早く火を通そうといじり回していました。あ、香ばしい香りが漂ってきました!
小田先生 ね、いじらなくても大丈夫でしょ? 香りがしてきたら木べらで混ぜながら炒めます。
小田先生 具材全体に油が行き渡ったら、中央をざっと空けて卵液ごはんを投入しましょう。
小田先生 全体に広げ、2分ほどいじらず卵液のタンパク質を固めていきます。
オギ 私の失敗ポイントは、卵液ごはんを入れてすぐに具材と混ぜて炒めていたことですね。タンパク質が固まってコーティングされるまで、動かしちゃいけなかったんですね。
小田先生 さあ、いよいよ木べらで底からすくって上下を返し、切るように混ぜながら炒めていきます。
オギ もうすでにパラリとしてます! フライパンを振って具材を飛び散らせたり、めちゃくちゃ手早く混ぜて疲れ果てたりしていたのは、何だったんでしょう……。 小田先生 フライパンを振ってあおると、家庭のガスの火力だとフライパンの温度が下がってしまうのは、野菜炒めの回でお話しした通りです。 オギ いじらずに焼く→混ぜるを繰り返すだけで、パラパラチャーハンが作れるなんて、卵コーティングの効果、偉大です! ところで、もう5、6分炒めていますが、けっこう長く炒めるんですね。