百合子さまと静かにお別れ 孫の彬子さま、沈痛な面持ち 斂葬の儀
15日に101歳で亡くなられた三笠宮妃百合子さまの本葬「斂葬(れんそう)の儀」は26日、厳かに行われた。 【写真】祖母の三笠宮妃百合子さまについて語られる彬子さま 喪主で孫の彬子さまをはじめ皇族方が沈痛な面持ちで参列し、会場の豊島岡墓地(東京都文京区)は深い悲しみに包まれた。多くの人たちが墓地や沿道で、激動の時代を生きた百合子さまに静かに別れを告げた。 百合子さまのひつぎを乗せた霊車は午前9時に赤坂御用地(港区)内の三笠宮邸をゆっくりと出発。彬子さまら皇族方が後続の車に乗り込んだ。皇居の大手門前では、同9時20分ごろ車列が通り過ぎ、宮内庁職員らが深く一礼した。 霊車は午前9時35分ごろに同墓地に到着。雅楽の葬送曲が奏でられる中、霊車はゆっくりと進み、顔を黒いベールで覆った彬子さまに続き、皇族代表の高円宮妃久子さま、親族らが後ろを歩き、ひつぎが葬場に安置された。 告別式に当たる「葬場の儀」は午前10時すぎから始まり、司祭長の坊城俊在氏が、古代オリエント史の研究者だった夫の故三笠宮さまを支え、母子愛育会総裁として医療福祉に功績を残すなどした百合子さまの生涯を読み上げた後、天皇、皇后両陛下と上皇ご夫妻のそれぞれの使者が玉串をささげ、彬子さまがひつぎの前に進んで拝礼した。