9歳少年のサツマイモの疑問 プロの農家らが回答 品種は?掘り方は?
品種1位は「べにはるか」
「皆さんが作っているサツマイモの種類が知りたいです」。本紙「農家の特報班」にそんな質問が届いた。送り主は香川県の9歳少年。一家で家庭菜園でサツマイモを栽培していて、品種などに興味があるという。子ども世代の食農教育に向けて、「農家の特報班」LINEの友だち登録者に協力を求めると多くの情報が集まり、サツマイモ品種のトレンドも見えてきた。 【図で見る】農家からの助言一覧 家庭菜園や自家用を含め、栽培しているサツマイモの品種名を募ったところ、13日までの7日間で34人から回答が集まった。 1位は「べにはるか」。「甘くておいしい」(兵庫県の60代女性畑作物農家)、「ねっとり」(宮崎県の30代男性野菜農家)と食味の評価に加え、「マルチを張るぐらいで、作業上の負荷はあまりかからない」(茨城県の60代男性無職)と作りやすさに着目する声も多かった。2位は「シルクスイート」、3位は「ベニアズマ」と続いた。
傷つけずに収穫するには
少年からは品種だけでなく、「芋を傷つけないで収穫するにはどうしたらいいか」「どんな料理にしているか知りたい」との質問も寄せられた。少年は、家族と家庭菜園で「パープルスイートロード」「べにはるか」などを栽培。毎年、手とスコップで掘るが「今年も大きいスコップで掘るとき、バキッと傷付き割れました」という。 つるが出ている根元から掘るのではなく、根元の回りから「深く、ゆっくり掘り進めてみて」。「べにはるか」を主体にサツマイモを栽培する熊本県の60代男性野菜農家は、芋を傷つけずに収穫する方法をそう提案する。 「鳴門金時」を栽培する埼玉県の70代男性兼業農家は最初に「長靴の先で、芋の軸の手前の土に軽く触れて、芋の位置を確認する」という。その後、「手前10センチくらいから掘り進める」との手順を紹介する。 「べにはるか」を栽培する鳥取県の70代女性畜産農家も「つるを除去した後、芋に当たらない場所を確認する」という。そこに「剣先スコップを深く入れ、てこの原理で持ち上げて」と勧める。兵庫県の60代女性畑作物農家は「まずは株元の土を少し手で掘り、つるの方向を確認して」と説明。「芋もその方向にあるので、反対側からスコップを入れる」と話す。